今日は、ふたりとも有給を取って朝から唐津まで行ってきました!

ルートは、福岡東区⇒長浜⇒百道⇒小戸⇒福重⇒今宿大塚⇒二条パーキングエリア⇒唐津城⇒からつバーガー⇒加布里⇒今宿大塚⇒福重⇒小戸⇒百道⇒長浜⇒自宅


風がかなり強くてきつかったです。

あと横風って怖いですね!!!突然の横風で何度か倒れそうになりました。

あと、トラックがすぐ横をすごいスピードで通った時も飛ばされそうになりました!

だけど横風ってどうしようもないですよね?体重が軽いわけでもないのに・・・まじ怖かった(>_<)


今日の報告です!

小戸を過ぎたあたりでいきなり両足がつってしまいました。

(朝からオレンジジュースを飲むのを忘れてたんです)

とりあえず止まってマッサージなどしてみました。


かず&amp;ようくんの自転車生活-2010101508370001.jpg

かず&amp;ようくんの自転車生活-2010101508360000.jpg

ほんとにいやぁな感じで・・・もしかしてギブアップ?なんてことも頭をよぎりましたがそれは絶対に嫌だって頑張りましたよ!その後はおさまったんですけどね^^;


次の休憩所は、今宿大塚のファミマ。お手洗いもすごくきれいでここはお薦めですよ。


かず&amp;ようくんの自転車生活

それから、バイパス?横を走りました。

yukoさんたちから聞いてたとおりアップダウンがかなりありました!

まぁなんとかダンシングしたりギアを軽くしたりして足を着くことなく上れました(^^)v

しっかし、まじで背中もお尻もでかすぎですよねぇ(-_-;)


かず&amp;ようくんの自転車生活-2010101509420000.jpg

かず&amp;ようくんの自転車生活-2010101509420002.jpg


それから海沿いに出て、二丈パーキングエリアまで走り少し休憩して唐津城まで走りました。


かず&amp;ようくんの自転車生活

かず&amp;ようくんの自転車生活-2010101511120000.jpg


この近くから出る船に乗ってSくんお薦めの宝当神社のある高島に行きたかったのだけど、自転車を置くのが怖くて諦めました。行ったら宝くじ当たったかもね^^;
次回は行きたいと思います!


そして、お腹も空いたのでからつバーガーに向かいました。


かず&amp;ようくんの自転車生活

かず&amp;ようくんの自転車生活

かず&amp;ようくんの自転車生活

久しぶりだったけど、やはりむちゃくちゃ美味しかったですよ!
ようくんはふたつ食べました。私はひとつにしておきました^^;
ここは、長椅子が3つ置いてあるのでローディさんも座って食べることができますよ!!!
12時過ぎると車が続々とやってきました。ほんとに人気なんですね。

今日の松原は、車があまり走ってなくて走りやすかったです!


かず&amp;ようくんの自転車生活-2010101510570001.jpg

かず&amp;ようくんの自転車生活-2010101510590000.jpg


帰りは、海沿いをずっと走ってたけど、トラックがかなりギリギリを走って怖かったです。
ほんとにあと数cmって感じだったのでぞっとしました!

わざと何度もクラクションを鳴らす車や交差点前で自分の前に行かさないように左に寄って止まる車とか・・・いろいろいますよねぇ。。。たしかに運転してたら自転車って邪魔ですもんねべーっだ!

加布里くらいまでは、ずっとそのままの道を走ってましたが、車幅が狭くて走りづらかったので、バイパスを走って帰りました。


そういえばいつも感じない腕の痛みがあります。
長浜あたりや糸島過ぎての道がかなり痛んでてガタガタで振動があり、腕に力が入ってしまったようです。
ようくんも同じことを言ってました。
あとは、モモの張りもあります。
お風呂にもしっかり浸かったしVENEXを塗って寝るので明日は大丈夫だと思いますが。。。
明日はようくんが仕事なので走らないと思うけど明後日は志賀島を軽く走りたいと思います。


今日は走行距離120kmを突破できました!!!
まだもう少しは走れる感じでした。
なのできっと来週の下関は最初に頑張りすぎなければなんとかなるんじゃないかと思います。
頑張ります!!!


【本日の走行データ】
走行距離:120.56km
走行時間:315.09M
平均時速:23.0km/h
最高時速:42.8km/h
平均ケイデンス:73
平均心拍数:150
最高心拍数:174



↓にほんブログ村のランキングに参加中です!どれかクリックして応援お願いします(*^_^*)

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ 夫婦サイクリストへ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ 女性サイクリストへ
にほんブログ村


↓こちらもクリックして応援お願いします(*^_^*)
人気ブログランキングへ
人気ブログランキング