今日は、糸島まで行き、100km走るつもりでしたが、諸事情によりいつもの志賀島にしました。
しかし、、、ちょっと走ったところで両足の指がつってしまいました
糸島にしなくて良かったのかもですね!
休憩したらよくなったので走り出すと次の休憩でも今度は足の裏がつってしまいました・・・
もうしょぼすぎて・・・悲しくなります
ようくんも帰りに軽くつってました
こんなんじゃ100kmなんてとても走れませんよね?
つらないようにって何か有効な対策ってあるんでしょうか?
ミネラルを摂るとかですかね?
もうひとつ考えられる原因としては、足の冷えかなって気がします!
足を温めることも考えた方が良いのかななんて思います。
こんなに何度もふたりしてつったけど、今日は結構スピード出せるところは出せたので初めてアベレージ25km/hでした
しっかりアウターでも廻せるように頑張りたいと思います!
【本日の走行データ】
走行距離:30.43km
走行時間:72.59M
平均時速:25.0km/h
最高時速:39.4km/h
平均ケイデンス:82
平均心拍数:154
最高心拍数:173
明日も色々と用事があるので、走れません
とりあえずローラー練習でもできればと思ってます!!!
それから、ローカルネタtですが、今日は香椎の花火大会でした!
毎年マンションの玄関前の階段に座って観てます。今年もとてもきれいでしたよ
明日は志賀島でサイクルイベントがあります!
yukoさん
がご夫婦で参加されるので応援に行こうと思ってます
坂をみなさんがどのように上るのかかなり興味あって見たいので、その辺りで応援しようと思います
↓にほんブログ村のランキングに参加中です!どれかクリックして応援お願いします(*^_^*)
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
↓こちらもクリックして応援お願いします(*^_^*)
人気ブログランキング