今日は予定通り志賀島に出かけた。(毎回毎回でスミマセン^^;)

早朝だったし、曇っていたせいもあり、全然きつくなかったチョキ

私は太陽&暑さに弱いってことを確信しました!


本日の目標は、ケイデンス90以上で楽にクルクル回せるギアを選択して走る!

だけど・・・なんだかギアの調子がおかしいガーン

やっぱり切り替えようとしていない時に切り替わったり、逆のパターンもあったり・・・???

でもこれまでで一番スムーズな走りができた合格・・・途中まではね。

途中から体に不具合が生じて、走るのが辛くなってしまいせっかく平均速度も伸ばせると思ったけどダメでした。

まぁそれでもいつもよりは休憩もあまり取らずに楽に走れたので次回は少し遠くまで走ってみようと思う。

ちあきぃさんのアドバイス通り、太い足を少しでも細くするために暫くは負荷をかけずにクルクルがんばってみようと思いますべーっだ!

恐怖の坂道は、1番最後はケイデンス54とかでした(-_-;)

速度を見る余裕はありませんでした。きっと8km/hとかだと思います。

でも、いつもよりは速く上れました。最後に失速してしまったのが残念でしたしょぼん

次回は頑張ります!!!


かず&ようくんの自転車生活-2010073107250000.jpg


午後からようくんが仕事だったので、夕方からフリーライドでりも太&キャサリンを見てもらう。

初めてタイヤを外してのドライブでした。クロスバイクよりも長さがなくて乗せやすかった。

着いたら珍しくお客さんがいなくてTさん&Kさんにみてもらいました!

キャサリンは、左のブレーキが硬くなっていて、ギアのワイヤー緩んでいたためにギアチェンジがスムーズにできなかったようです。しっかり直しい、直し方も伝授してもらいました。

そして、チェーンを洗ってもらいました。まだそんなに走ってないのにかなり汚れてました。

ピカピカにきれいになった後はオイルをリンクひとつひとつに丁寧に塗ってもらいましたよニコニコ

かず&ようくんの自転車生活-NEC_0600.jpg

かず&ようくんの自転車生活-NEC_0602.jpg

かず&ようくんの自転車生活-NEC_0603.jpg


ちょっと分かり難いけど、かなりきれいになりました!

Tさん、Kさん、ほんとにありがとうございました(^o^)/
次回はきっと快適に走れると思います音譜

自分たちでちゃんとメンテできるようにキットを買いました!
これでなんとか不器用で無知な私たちでもチェーン洗いができそうです。

クロスバイクは恥ずかしながら1度もやっていないのでやってみたいと思います。きっとひどい汚れだろうなぁ・・・( ´艸`)

かず&ようくんの自転車生活-NEC_0606.jpg



【本日の走行データ】

走行距離:40.37km

走行時間:102.57M

平均時速:23.5km/h

最高時速:42.0km/h

平均ケイデンス:81

平均心拍数:153

最高心拍数:172



↓にほんブログ村のランキングに参加中です!どれかクリックして応援お願いします(*^_^*)

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ クロスバイクへ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ 夫婦サイクリストへ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ 女性サイクリストへ
にほんブログ村


↓こちらもクリックして応援お願いします(*^_^*)
人気ブログランキングへ
人気ブログランキング