今週の土曜は、午後ようくんに仕事が入ったので、私は北九州の実家までサイクリングしてみようと思ってました。ちょっと遠いけど、どうしても自力で帰れなければ車で迎えに来てもらおうと思ってた。(甘いけど・・・)


で、さっき実家に電話を入れるとひとりで自転車で来るなんて危ないので来なくて良いと言われてしまったむっ


その途中にあるようくんの実家まで行っても良いのだけど、ようくんのお母さんはさらに心配性なので絶対に自転車のことなど話せない状況なのですえっ


この歳にしてどれだけ過保護な親たちに見守られているんでしょうね^^;

有難いやら悲しいやらむっ


実家がだめでも天気が良ければどこかにひとりで出かけてみようと思ってま~すべーっだ!


みなさんは、自転車乗ることを親や家族に心配されたり、反対されたりしてますか?



福岡は今、外は嵐です!

明日はかなりの降水量になるみたい。。。これじゃあ桜が散ってしまいますね叫び

週末まで残ってほしかったのになぁショック!



↓にほんブログ村のランキングに参加中です!どれかクリックして応援お願いします(*^_^*)
にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ クロスバイクへ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ 夫婦サイクリストへ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ 女性サイクリストへ
にほんブログ村