こんばんは。


少し前から気になっていたことだけど。。。

我が家はルイガノでサイクリングする時は、ipod(もちろん音量はかなり小さくしてますよ)を聴きながら走ってます自転車

これって道路交通法で違法なんですかね?叫び

最近知って、やばいのかな?とちょっと調べたりしてますが、はっきりしたことがよくわかりません。

各都道府県によって違ったりするのかな?

ほんとに駄目なのなら、ハンドルに付けるバック型のスピーカーなどを使うべきかなと思ったり、そこまでしなくてもよいかなとも・・・でも音楽好きの私にはかなり重要な問題ではあるのですよガーン


ロードに乗り始めたら今以上に注意を払わなければいけないだろうし、音楽を聴くなんてとんでもないことなのかもしれないですね。

やはりロードに乗る方は音楽聴いてる人っていないのでしょうか?


明日は有給をとったので、時間があればひとりで志賀島に行こうかと思ってます。

ちょっと寒そうだけどねべーっだ!


ではおやすみなさいぐぅぐぅ



↓にほんブログ村のランキングに参加してます!ポチっとクリックして応援してくださいねm(__)m
にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ クロスバイクへ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ 夫婦サイクリストへ
にほんブログ村