今日は、予定通り朝から久留米にGIANTの試乗会に行った。
早く着いたので3人くらいで乗り放題だった。。。でも先着でもらえるはずのGIANTのロゴ入りドリンクボトルはもらえなかった。あ~残念
まず、ピンクのSCR1(\115,500)に乗り、DEFY 2(\99,750)とDEFY ALLIANCE 0(\210,000)と乗ってみた。
どれもひと漕ぎがクロスバイクより軽くて速い!
前傾姿勢は全く気にならなかったけど、腕のいつも使ってない部分?がちょっと痛かった。
値段の違いなんて分からないだろうと思ってたけど、軽いもの、ブレが少ないものなど比較すると違った。
色的にはピンクが欲しいって思ったけど、TCX 1が乗り心地が良かった。
たしかにクロスバイクよりはスピードでるし、欲しいなぁ・・・
でもまだまだしばらく先になりそう。まだクロスバイクも支払い終わってないしね
あと、三浦春馬くんがサムライハイスクールってドラマで乗っていたIDIOMにも乗った。
で、最高に面白かったのがSANYOのダークグレーの電動自転車(67万円くらいするらしい)。
走り出そうとすると引っ張られるというか勝手に加速されて走りながら笑いが止まらなかった。
お店の人も試乗した人の反応が楽しいと言ってた。でも日本で1台?しかないらしい。貴重な体験をしたと思う。
その後、富松うなぎでセイロ蒸しを食べて帰った。今年はまともにうなぎを食べてなかったので。。。
とても美味しかった!!! お客さんも多かったよ。TVで紹介されていたからかな?
今日、パタゴニアのキャプリーン3を着てたのだけど、暖かいし、汗かいても全く気にならなかった。
ほんとに買って良かったと思った。普段着れるのでもう1枚あってもよいかも。2でも良いかな。