今日は雨が降るかもって微妙な天気で、出発時は少し降っていたけど、走ることに決めた。
9時過ぎに出発して、初めて国道3号線を上ってみた。
途中、3号線の歩道がなくなるので旧3号線の方に出て、九産大の正門の方に出て3号線へ。
旧3号線に入るときに左から車が勢い良く出てきてようくんがぶつかりそうになった・・・怖かったぁ
3号線は歩道を走れるので安全だけど、少し坂があるのでちょっときつかった。
何だかいつもよりきついなぁっと思ったらいつも出る前に飲むシトリックアミノ(石川遼くんが契約してるものです)を飲み忘れてた
やっぱり効果はあるんだと実感しました。
- シトリックアミノエブリデイコンディション 6g×20包入
- ¥1,980
- Amazon.co.jp
- シトリックアミノ エブリデイコンディション 6g*20包入
- ¥2,100
- ケンコーコム
古賀を抜けて旧3号線に入り、福間海岸へ・・・
そういえば、古賀で歩道を走るときに歩行者に気を取られて、溝(段差)にはまってこけそうになった。
あー私も怖かった。こけたら車道に倒れてたはず
海では、中に入って釣りをしてる人が結構いて、サーフィンしてる人もいた。やっぱり海は良いね
いったい何が釣れるんだろ???
帰りにフリーライドに寄った。
Tさんからよく話を聞いてた御夫婦に会えた。
奥様は3ヶ月で1000km走ったというすごい人なのだけど、今日は来る直前にこけたらしくてヘルメットもこすれてたし、膝も擦り剥けてた。痛そうだった。
色々と話を聞けて参考になった。
ご主人は通勤で事故にあってヘルメットはふたつに割れて鼻の骨を折ったと聞き、ほんとに怖くなり昨日ヘルメット買うならこれ!って決めていたものをつい買ってしまった。
(偶然奥様と全く同じものです 似合わないかなと思ったけどお客さんから褒めてもらえた)
ようくんも全く買う気はなかったけど怖くて買ってしまった。
Tさんからもヘルメットとサングラスはとりあえず必要って言われたしね。。。
まぁとりあえずこれで安心して走れるので、真冬もガンガン走りまくろうと思います(°∀°)b
そうそう手袋は冬用のため今日は少し暑く中は汗でぐっしょりしてしまいましたが、衝撃は随分和らぎましたよ。指のないものも買っておこうと思いました。
今日は初めて手首が痛くなったんです。多分こけそうになった時に負荷がかかったんだと思います。
気をつけて運転しようと改めて思いました。
少し慣れたくらいが一番危ないみたいですから・・・
今日は雨が降らずにホント良かった!来週はどこに行きましょうかねぇ
どこかお奨めないですか
走行距離:37.66km
走行時間:128.18M
平均時速:17.6km/h
最高速度:31.3km/h