した、スバリストです
いや~、「秋葉原は変わったな~」と思いましたね

ちょっと前までは「秋葉原=電気街
」って、イメージでしたが今日行って思ったのは、電気街と言うより「マンガの街
」って感じでした
前面に「マンガやゲーム」が出て「電気街」は後方に下がってしまったような

家電量販店も、郊外方にシフト
しているようで、都心に行かなくても近くに大型家電量販店が有るので、そっちに行ってしまうんでしょうね

もっとも、私もその1人ですが
何か
しかし、専門店が多いので、今後もたまに行くでしょう

それにしても、3連休中だけあって混んでたな~
