後悔しないような1年にするために心がけたいこと | トラベルライター・歴史研究家・英語/ドイツ語トレーナー 山内一輝のブログ

トラベルライター・歴史研究家・英語/ドイツ語トレーナー 山内一輝のブログ

トラベルライターとして、歴史・旅行に関する執筆・講演活動をしている山内一輝(山内かずてる)のブログ。個人事業主向けにプロフィール・個人活動冊子の文章作成も手掛けています。英語・ドイツ語を教えていた経験あり。国内外問わず、城や古い街並みを巡るのが好き。

 

あけましておめでとうございます。

 

新年を迎えて、ご飯を食べていた時に、ふとある歌を思い出したのです。

 

門松は 冥土の旅の 一里塚 めでたくもあり めでたくもなし

一休宗純

 

あの一休さんの歌だと云われているものです。

陰暦の時代には、年齢が元日で1つ上がりますから、そのお祝いの時でもあったのです。

 

歳を重ねることは確かにめでたいのですが、ただ、遅かれ早かれ「死」から逃れることはできないのです。

 

ここ2年の感染症を巡る騒動を見ていると、

「死」や「病」を遠ざけようとして、今を生きていない人があまりに多くて、非常に残念に思っていました。

 

死にたくない、病にかかりたくない…と四苦八苦して逃げ回ったところで、いずれはやって来ます。

恐怖にかられていた所で、何のために生きているのか分かりません。

 

どうせ生きるのであれば、今自分がしたいと思うことを大切にして欲しいのです。

いつ死んでも後悔しないように、そう思って生きて欲しいのです。

 

別に命を粗末にしても構わないという意味ではありません。

自分で身体に気を付けていれば、十分ですから。

 

世間体だとか、みんながやるからとか…そんなことを言う人もいますが、

そんなくだらない人間の言うことを一々気にしていたら、時間がもったいないです。

世間体だとか常識だとかを押し付けてくる人間は、何かあなたに問題が起こっても、責任は取らずに真っ先に逃げ出します。

 

いつ死んでも後悔しないように、と私は思っていますし、皆さんもそうであって欲しいと感じた元旦でした。

 

今年もお願いします。

 

 

【 電子書籍 Amazon Kindle発売中 】

いずれも kindleunlimited(読み放題)の対象です!

 

山内一輝 電子書籍 既刊

 

京都在住の元旅行業者が語る 京都観光のいろは

鉄道唱歌でめぐる沿線写真集 関西編(上) 大阪~伊勢めぐり編

鉄道唱歌でめぐる沿線写真集 関西編(下) 奈良・和歌山めぐり編

JRでひと筆書き 途中下車の旅 京都発着 京都~金沢~東京~京都

住んでわかったドイツの魅力

トランプゲーム わかりやすい ナポレオンのルールと戦術

 

<よろしければアメブロ・SNSのフォローどうぞ>

アメブロ 

FB

ツイッター

メインアカウント / 旅行・歴史アカウント / 外国・外国語アカウント

 

 

<トラベルライターとして活動中>

国内外の現地情報、旅行手配、歴史、外国語を軸に、

記事執筆&講演活動をしています。

 

ライター・電子書籍作家 山内一輝のHP

トラベルライター 活動内容&メニュー

執筆&講演のお問い合わせ・ご依頼はコチラ

 

 

<個人事業主様向けに文章書いています>

セルフマガジン(個人活動冊子)の作成メニュー

その他の個人事業主様向けメニュー

プロフィール作成、仕事・紹介文の作成、リライト承っています。

 

ライティングメニュー お問い合わせ・ご依頼はコチラ