ここの鶏白湯ラーメン(850円)を先日いただきました。
コクのある鶏白湯のラーメンは、京都市内でもよくあるものなのです。
ただ、ここの鶏白湯ラーメンがいいのは、醤油の風味が感じられて、スープの味わいが深いこと。
チャーシューの味付けがあっさりめなので濃さのバランスも良く、
細麺ののど越しの良い麺なのですが、このスープのおかげで、食べごたえのある一杯でした。
あと…
このからあげ(2個300円)。
お腹を本気で空かせている方は、是非頼んでみてください。
大きさは結構ありますが、揚がり方がさっくりと軽めなので、意外にあっさりいけます。
ただ、カウンターのみの小さいお店なので、上手く時間を外すか、多少待つのは必要かもしれません。
京都伏見に住んでいて思いますが…
伏見って、食べログ3.5超えのラーメン店がひしめいているだけに、ラーメン好きにはオススメですよ。
【 電子書籍 Amazon Kindle発売中 】
いずれも kindleunlimited(読み放題)の対象です!
2021年5月の新刊!
「鉄道唱歌でめぐる沿線写真集 関西編(上) 大阪~伊勢」
「京都観光のいろは」
京都観光のお得なパス、スケジュールの組み方など
元旅行業者×京都在住の私がお答えします
<トラベルライターとして活動中>
国内外の現地情報、旅行手配、歴史、外国語を軸に、
記事執筆&講演活動をしています。
<よろしければアメブロ・SNSのフォローどうぞ>
ツイッター
メインアカウント / 旅行・歴史アカウント / 外国・外国語アカウント
<個人事業主様向けに文章書いています>
プロフィール作成、仕事・紹介文の作成、リライト承っています。