電子書籍 「京都観光のいろは」売れ行き好調です | トラベルライター・歴史研究家・英語/ドイツ語トレーナー 山内一輝のブログ

トラベルライター・歴史研究家・英語/ドイツ語トレーナー 山内一輝のブログ

トラベルライターとして、歴史・旅行に関する執筆・講演活動をしている山内一輝(山内かずてる)のブログ。個人事業主向けにプロフィール・個人活動冊子の文章作成も手掛けています。英語・ドイツ語を教えていた経験あり。国内外問わず、城や古い街並みを巡るのが好き。

電子書籍「京都観光のいろは」 皆さんのおかげで売れ行き好調でした。 

 

11月のコミッションの見込みが、ここ一年で最高のものとなりました。

額面上はまだまだですが、売れたこと、読んでもらえたことは、やはり嬉しいのです。

 

無料ダウンロードキャンペーンの後も、コンスタントに売れたり、読み放題で手に取ってもらえてます。

 

改めて、皆様本当にありがとうございます。

 

 

 
自分の行った場所・方法などなど今後とも、電子書籍という形でシェアできればと思っています。
 
そして、書いたもので色々な所に行けるだけの稼ぎを出せるようになること、そして、その面白さを伝えることを大切にしたいと考えています。
 
別に私みたいな、「本を出したい」とずっと思っていた人間でなくても、個人事業主さんで自分の仕事を知ってもらえる良い媒体の1つだと私は考えています。
 
昨年、年末にかさこさんの電子書籍出版セミナーに行ってみて参考になりました。
 
電子書籍って、どんなものなのか興味ある方は、よかったらこちらをご覧ください。
 

かさこさん 電子書籍出版&活用セミナー

 

 

 

 

<電子書籍 Amazon Kindle で発売中>

いずれも kindleunlimited(読み放題)の対象です!

 

新刊 「京都観光のいろは」

 

京都観光について、

○ 快適な巡り方

○ お得なパス

○ スケジュールの組み方など

元旅行業者×京都在住の私がお答えします

 

 

 

鉄道旅行の面白さを描いた一冊

金沢・新潟・長野など北陸新幹線沿線の途中下車の旅を描いています!

 

 

 

山内一輝 電子書籍 既刊

 

 

<Go To トラベルについて対談しました>

 

 

 

<トラベルライターとして活動中>

国内外の現地情報、旅行手配、歴史、外国語を軸に、

記事執筆&講演活動をしています。

 

ライター・電子書籍作家 山内一輝のHP

トラベルライター 活動内容&メニュー

執筆&講演のお問い合わせ・ご依頼はコチラ

 

 

<よろしければアメブロ・SNSのフォローどうぞ>

アメブロ 

FB

ツイッター

メインアカウント / 旅行・歴史アカウント / 外国・外国語アカウント

 

 

<個人事業主様向けに文章書いています>

セルフマガジン(個人活動冊子)の作成メニュー

その他の個人事業主様向けメニュー

プロフィール作成、仕事・紹介文の作成、リライト承っています。

 

ライティングメニュー お問い合わせ・ご依頼はコチラ