「足を見れば身体の状態が分かる」
1/11の大人の文化祭の記事で、
エステティシャンで足反射区療法士の岡崎さんを取り上げました。
https://ameblo.jp/kazu-wiz/entry-12548217476.html
実際、私も足を診てもらいに行ってきました。
何せ身体を診る前に、「左」がおかしいと。
足を触ると、私の不調箇所をことごとく当ててくるんです。
首でも左側の方が酷いことも
相当ストレスを溜めていたことも
腰も慢性的に痛めていて、ぎっくり腰やっていたことも
むくんでいたために、腎臓周りが弱っていることも。
施術中は、足から上は一切触っていません。
ほぼ足の状態だけで、そこまで見抜いたのです。
それだけでも、もちろん凄いことです。
そして、彼女の施術を体感すると、なおその凄さがわかりました。
足の神経の集まっている「足反射区」で、活性化されていない箇所を施術するので、少々痛いです。
でも、施術後には、腰から上の重みが見事に消えているのです。
足も物凄く軽い。
昨日施術してもらったのですが、腰に温かい感じが戻っているのです。
こうなったのも、「歩き方」が悪かったというのが一番大きいようです。
私の場合は、ガニ股気味に歩いていたために、このような状態になっていたとのこと。
そして、このような悪い状態に戻らないように、
「歩き方」の指導までしてもらって、今実践中です。
私の場合、腰から上に問題を抱えていました。
正直、足がそこまで重要だとは、正直思っていませんでした。
彼女に足を診てもらうと、本当にいいですよ。
そして、2020/1/11(土) 新春 大人の文化祭(in 大阪)でも
14:20~14:50に彼女は話をしてくれるので、是非是非聞いてみてくださいね。
13時~17時の間、関西の6人が生配信
私、山内は、15:00~15:30
「住んでわかった ドイツの魅力と『豊かさ』の秘密」
と題して話をします。
よろしければ、一緒にどうぞ。
FBでも、大阪本町の現地でも視聴可!(無料)
イベント観覧希望の方はコチラのFBのページをご覧ください。
https://www.facebook.com/events/794278694337598/
<個人事業主向け ライターメニュー>
自分の活動をアピールしたいけどまとまらない。
アイディアはあるけどどう伝えていいのか分からない。
そんな方、お客さんの心に届く文章にまとめます。
プロフィール作成 6000円(税込)
仕事・商品紹介文の作成 6000円(税込)~
文章のリライト(添削) 3000円(税込)~
<トラベルライターとして活動中>
元社会の塾講師×元旅行業者手配人のトラベルライターです。
国内外の現地情報、旅行手配、歴史、外国語を軸に、
記事執筆&講演活動をしています。
旅行に関する内容・歴史に関する内容で、
原稿・講演のご依頼も承ります。
詳細は下記の活動内容&メニューをご覧ください。
<よろしければアメブロ・SNSのフォローどうぞ>