以前に旅行会社に勤務していたことは何度かお話したかと思います。
あの旅行会社のカウンターに座っていると、ビックリするような問い合せって、結構あるんですね。
例えば、2泊3日の北海道旅行で…
札幌(新千歳)発着で、
函館観光+旭川の旭山動物園+釧路湿原
とかいう、なかなか恐ろしい旅程を平気でおっしゃられる方っているんですね。
ここで笑える人はいいのですが、そうでない方…
北海道の大きさ、本当に恐ろしいですよ。
この旅程、かなりの強行軍になりますし、普通の人には無理ですよ。
こんな話を聞いて、何度背筋が凍る思いをしたことやら。
話を単純にするため、JRの特急で札幌駅からの片道の時間と、距離を書いておくと…
札幌~函館: 3.5~4時間 (300km余り)
札幌~旭川: 約1.5時間 (150km弱)
札幌~釧路: 約4時間 (350kmほど)
札幌~旭川はまだ日帰りが現実的です。
しかし、函館・釧路となると、宿泊した方がいい距離になってきます。
間違っても、新千歳に着いたその日に往復は決してオススメしない距離です。
仮に到着したその日に旭山動物園に行ったところでゆっくりできやしません。
しかも、これらの全区間を仮に札幌と往復したとして、1600kmほどの移動距離になりますね。
1600kmというと、
東京発なら高松 (香川県)
大阪発なら福島 (福島県/大阪の福島ではないですよ!)
と往復する距離になります。
新幹線の単純往復だとしても、少々つらい距離にはなるところです。
新幹線なしで、この距離を3日で移動する気になりますか?という話なんです。
(私みたいな乗り鉄を除く)
北海道でも、札幌以外の所に飛ぼうとしても、なかなか便がないので大変な所はありますが…
北海道の移動でこのくらい時間がかかることは、計画する時に頭の片隅に置いておいた方がいいと思います。
参考までに。
<よろしければアメブロ・SNSのフォローどうぞ>
アメブロ
https://blog.ameba.jp/reader.do?bnm=kazu-wiz
FB
https://www.facebook.com/kazuteru.yamauchi
ツイッター
インスタグラム
https://www.instagram.com/koenigreichkazu/
<仕事メニュー・料金表>
ライターメニュー
https://ameblo.jp/kazu-wiz/entry-12416658623.html
<お問い合わせ・ご依頼は…>
https://ws.formzu.net/fgen/S78976118/