京都伏見の酒蔵レストラン「鳥せい」がおすすめ 【食べログ3.5以上】 | トラベルライター・歴史研究家・英語/ドイツ語トレーナー 山内一輝のブログ

トラベルライター・歴史研究家・英語/ドイツ語トレーナー 山内一輝のブログ

トラベルライターとして、歴史・旅行に関する執筆・講演活動をしている山内一輝(山内かずてる)のブログ。個人事業主向けにプロフィール・個人活動冊子の文章作成も手掛けています。英語・ドイツ語を教えていた経験あり。国内外問わず、城や古い街並みを巡るのが好き。

京都の伏見は、酒蔵が並ぶ街。

全国的に有名なところでは、月桂冠・黄桜・宝酒造が、この伏見の酒蔵から発展したメーカーです。

他にも地元では有名な酒蔵が多くあります。

 

酒蔵の中には、レストランを経営している所もいくつかあります。

その中でも、真っ先にオススメしている酒蔵を改装したレストランが、ここです。

 

京都伏見 鳥せい

 

鳥せい

京都に住んでいる人にとっては、非常に有名なお店です。

 

お店の名の通り、串焼きをはじめとした鳥の料理がメイン。

ランチタイムに今回行ってきたのですが、焼き鳥定食をいただくことに。

 

鳥せい ランチ 焼き鳥

 

お値段は780円とお手頃なもの。

 

味噌汁については、100円追加で粕汁に変えることもできます。

この後予定があったので断念したのですが…ランチタイムは、生原酒を220円で1杯飲むことも!

 

夜は夜でレストランを運営する酒蔵・山本本家の「神聖」や先ほどの原酒をはじめ、種類豊富な日本酒を楽しめるようになっています。

冬の時期であれば、予約が必要ですが、鍋で温まることもできますね。

 

隣は、日本酒「神聖」の直売所になっています。

 

京都 伏見 神聖

 

雰囲気のいいお店なので、並んででも来る価値ありです。

 
特に、京都伏見にある本店は、行列必至なので、時間には余裕を持ってお越しください。

 

 

 <重要な注意!!>

鳥せいの本店は、京阪「伏見稲荷」駅から、京阪電車で大阪方面に10分ほどの「伏見桃山」駅、もしくは「中書島」駅が最寄りです。

伏見稲荷近辺ではないので、ご注意を!!

 

 

<京都観光について電子書籍書いています!>

 

Amazon Kindleで電子書籍書いています。

いずれも「kindleunkimited(読み放題)」の対象です!

 

京都観光について、

○ 快適な巡り方

○ お得なパス

○ スケジュールの組み方など

元旅行業者×京都在住の私がお答えします

 

その他、旅行関係・外国関係の電子書籍は…

電子書籍 既刊

 

 

<よろしければアメブロ・SNSのフォローどうぞ>

アメブロ

ツイッター: メイン ・ 旅行歴史関係外国関係

 

 

<仕事メニュー>

元社会の塾講師×元旅行業者手配人のトラベルライターです。

国内外の現地情報、旅行手配、歴史、外国語を軸に、

記事執筆&講演活動をしています。

 

旅行に関する内容・歴史に関する内容で、

原稿・講演のご依頼も承ります。

詳細は下記の活動内容&メニューをご覧ください。

 

トラベルライター 活動内容&メニュー

執筆&講演のお問い合わせ・ご依頼はコチラ

 

他にも…

個人事業主様向け:プロフィール作成・記事作成

 

電子書籍作家・ライター 山内一輝HP

お問い合わせ・ご依頼は