どこのホームゲームも素晴らしい | 小さなバレーボーラーが生きる道@バレーボール相談受付

小さなバレーボーラーが生きる道@バレーボール相談受付

ヴィアティン三重バレーボールチーム所属。
バレーボールしてます。

こんばんは!

しばらくぶりです。別にサボってはいません。。(笑)

2月になりましたねー。2018年も1ヶ月がたちました(笑)


報告というと、うちのマスコットのヴィアくんがコミュサカマスコット総選挙で1位になりました!
ファンの皆様の投票のおかげ!
また一つヴィアティンの知名度が上がりましたね!
{EF2FC0B6-8A2F-426F-93A4-2D0CAF4596A2}





さて、先週土日は東京葛飾大会でした!
土曜はデルフィーノさんに3-0 勝利!
日曜は東京トヨペットさんに3-1勝利!


チームとしては少し中だるみぎみ。
悪くはないけど、良くもない。いいプレーはたくさんあるんですけどね!


昨日見たバレーボールマガジンさんの古賀選手のインタビューで、いいスパイク、いいサーブでもそれはたかが1点。それが勝ちには繋がらない。


これはこの間のデータの話と繋がりがありますね。

バレーボールってほんと難しいと思う。

25点とるのにたくさんのドラマがあって、そのドラマの積み重ねで勝ちがついてくるのかなと。

ドラマっていうと少し違うかもしれないけど。。



自分の中ですごく変わった部分は、オフプレーをしっかりしようと心がけたところ。

オフプレーはボール触っていない時間なにするか。

バレーボールは極端にそれが多いスポーツなので、触っている時より、意識して動くようにしてるつもり!




それにしても、今回の葛飾は熱かった。
トヨペットさんの気合の入り方。
また、ファンの方の暖かさ。
会場作り。

アウェイの自分たちまで応援してくれる子供達には、ほんと感謝です。
分け隔てなく、いいプレーには拍手を。ミスにはみんなで落胆。






心地よい





応援されるのはやっててよかったと思える一瞬の一つですね!







とりあえず先週末でひと段落。


今週はリーグおやすみです!



次は来週の土曜と、再来週の土曜のみ!


残り2戦全力で勝ちにいきます!


{D6D54B04-88AD-4E12-B6CD-144AE9D16AEF}



ほなまた🤚