あんなにね


数日前に

ご飯何?
今日も手抜き料理?って言われたの。


たしかに、手抜き料理だった。


4月、なんだかバタバタして




余裕がなくて。



ある日のご飯。



最近は、お腹すいたーというあんなに音読させながらの調理で

めっちゃ忙しい


保育園、小1あたりは
小食で心配してたのに


今や、大人と同じ量以上に食べる日もあるくらい


成長ってすごい。




ちなみにこの日は(今日も手抜き料理と言われた数日前)

トンテキ
たまご豆腐(出す時崩れた)



とりあえず、写メったけど

全く気にもしなかったけど
お肉盛り付け逆?なのかな?


それよりも、写メで落ち着いて見ると

きゅうり、もっと綺麗に盛れるよね
とか、
トマトはヘタの部分見えないようにすればいいのにとか



たまご豆腐、急ぎすぎてグチャってなってるのとか(グチャのは私が食べた)


たしかに、気になる





でもね、
私が昔からスーパーのお惣菜が

あまり好きではないので

オカンが疲れてるのにスーパーのお惣菜が出てると、
一口食べて

これスーパーやね。いらない。



なんて言って食べなかった事多々あり、なの
ずいぶんと大変な苦労をさせたのですが、、、笑



もうね、
ホント腹立つ!!ってなってたと思う。

あ、脱線したけど




あんなに、

今日も手抜き料理?って言われて

カチーンときて

失礼だよ!
手抜き料理って言っていいのは
作った人だけ!!
って言っちゃって


でも
気付いた

自分で、「今日も手抜き料理でごめん💦」

ってよく言っていたのよ

子供だもんね。
私がよく最近言うから、
手抜き料理って言葉は
言われたらいい気分しない言葉って分からなくて使ったのかも。って

今は思えるのに
イライラするとだめ



私に冷静に居られるコツを教えてください。







これは

ある日の朝ごはん

伊勢うどん卵のせ


私、伊勢うどんかなり好きです



ねぎは、ワケギを一度切ったものを
キッチンで育てました



あんなも、毎日
ねぎ、育ってきたねー!!

って見守って居たので、少し食育にもなるのでしょうか?



わかりませんが 苦笑