今日の陽射しは 真夏のようでした。
痛い程の 強い陽射しでした。

暑くなると、 カレーを食べたくなります。

(寒くても 食べたくなりますが)


神田・神保町・御茶ノ水の カレー・古書店・喫茶店・酒場
のガイドブックを 図書館で 見つけて、 早速 借りました。

京阪神エルマガジン社 編集・発行



神保町のカレーといえば、 【いわま餃子さん】です ( *´艸`)
          http://www.iwama-gyouza.com/

残念ながら 本書には 【いわま餃子さん】は 掲載されていませんでした。



以下、 本書から 一部を抜粋して 紹介します。

   「雨にも負けず」で知られる 宮沢賢治氏は 上京する度に
   神田に有った【公衆食堂】で ビールを飲んで、 食事をしたそうです。

   東京市が 【公衆食堂】を 開設していたそうです。


   地名の由来
     神保町
       神保長治という旗本の屋敷があった。

     御茶ノ水
       お寺の境内にあった湧き水を
       徳川二代将軍が鷹狩りのときに
       お茶を淹れる水として 献上した。

     神田
       説1
       伊勢神宮に奉納する稲の 田んぼがあった。

       説2
       朝廷に反旗をひるがえし 打ち首になった
       平 将門の 身体を埋めた場所
       「からだ」が なまって 「かんだ」になった。
       



学生の頃は 御茶ノ水の古書店街を 歩いていました。

現在は 神保町で 【いわま餃子さん】を 食べています ( *´艸`)
     http://www.iwama-gyouza.com/



明日も 暑くなる予報です。
熱中症に 気を付けましょう。


ゴルフ、やったことある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


ゴルフ練習場で 打ったことはありますが、
コースを回ったことは ありません。
今後も 無いと思います。


ご覧くださいまして、ありがとうございます。