新たな生活に入って約半年。

 我が子と向き合う時間ができて様々なことが見えてきました。


 そして


 親だけではどうにもならない状況であることもわかりました。


 一口に発達障害といっても、人それぞれ。親の関わりかたもそれぞれ。


 だけど

 一筋縄でいかない状況である。


 関わりのなかで、かなり知らず知らずのうちに、我が子にパワーを奪われていることも認識中。


 悪知恵

 嘘をつくこと


 成長と共に身に付けてきました。


 嘘か真か

 そこを見極める力と

 親バカにならない努力。


 哀しいかな

 我が子を信じきることができない状況もでてくる。


 我が子ばかりにかかりきりにはなれない社会現状。


 優先順位

 間違わずに。


 自分に問いかけています。

 自分に確認しています。