企業というか会社を大きくするシンプルな考えは・・・

それは投資、回収、投資、回収の繰り返し

店を作る→
そこにかかった店舗経費の回収→

また店を作る→
そこにかかった店舗経費の回収→



これです。

これをぐるぐる回していく事です。

企業の拡大はこれです。


これが最短で一番大きくする方法です。

オーナーは基本現場に入りませんからこれがスムーズにいく仕組みを作る事です。


もちろん現場の方は技術、接客の向上です。


この役割を間違えてある程度成熟している状態でスタッフに叱咤激励をしても逆効果になります


今ネイルサロンは競争に入っていますからあまり過度な競争に入ると資本力が物をいうので
厳しくなります。


まず自分の店舗で経費等算出して最高の利幅をだす。

そのをしっかり理解する事です。


昨日の引き続きにもなりますが
そこに安定したらそこから10%の売上アップより次の店舗です。

セブンイレブン・スターバックス・ユニクロ・・・なんでもそうです。

後は現場の質をどう落とさないか?をしっかり考えて仕組み作りです。