店舗数を増やす事はリスクがあるように思えますが逆に安定を狙う事も可能です。


但し絶対的に上がる売上、利益を明確にしないと厳しいです


例えば売上が低くても純利があればいいわけであり、ぼくらネイルサロンは年商1億をあげるのは
結構最初大変ですが建築業などは単価がでかいですからすぐいきます。


もちろん純利はわかりませんが・・・


では安定的に店舗を増やすとはどのような事かといいますと


頑張らなくてもあがる利益が30万とした場合これを努力と研究を重ね50万にするより
確実に30万があがる場所を決めて店舗を出した方が安定するという事です。


激戦区で競争をずっとして体力を使うより少し発想をかえて動いた方が
オーナーもスタッフも楽になります。


もちろんその30万~50万の安定を目指すために損益計算や色々と電卓をはじきますが
慣れれば非常に簡単です


いたってシンプルです。

過酷な労働で60万狙うより安定的な30万で店舗を増やした方がリスクが少ないという事です