3月の「集まろまい」は矢作地区周辺。

ちょうど

やはぎかんにて開催されている

「あさぎの会」の絵手紙展会場で集合し、

まず素敵な絵手紙を観覧させて頂きます。

 

本日は朝から雨。ちょっと寒さも感じつつ

まずは

日本武命の伝説がある矢作神社へ

矢作神社 

 

 

 

なんと、神社の敷地内にある

矢作町の山車の保管倉庫でたまたま作業中の

祭り山車を見せてもらえました。

 

秋には
この山車が町を練り歩きます。

今年はお祭りも盛大に執り行う事が 

出来そうです〜

 
日本武尊(やまとたけるのみこと)が賊退治の矢作りの際、
一匹の蝶が人の姿になり
矢作川の中州に生える竹を取ってきました。
その竹で矢作部(やはぎべ)が一夜で一万本の矢を作った
という伝説があり、
神社には日本武命の大きな陶像があります。
 
 
 
 
 
 

 

そして

次に訪れたのは、東海道旧街道沿いの

誓願寺 

 

 

 

牛若丸(源義経)と兼高長者の娘、浄瑠璃姫の、美しくも悲しい恋物語が眠る場所です。

 

 

 

本堂にある浄瑠璃姫と義経の像を見せて頂きました。

浄瑠璃姫

 

源義経

 

 

ご住職より浄瑠璃姫の木版画の掛け軸も
見せていだきました。

 

 
 
そして、
誓願寺の裏手には瓦で作った
立派な塔がありましたが…
 
誰が何の目的で作ったのかは
よくわかりませんでした~
雨が降ってもう、体が冷えてきたので
本日のスケッチはここまで。
このあとは
近くの中華料理屋さんでランチを頂いて、
矢作地区で有名な和菓子屋さん

 

 

で「夢大福」などを買って
解散〜となりました。
岡崎の矢作地区は
家康だけではなく、源義経や日本武命など
いろいろな言い伝えや伝説がある
不思議な地域でもありました。
 

さて  

4月の「集まろまい」は

岡崎市東公園

 

東公園には象さんのいる動物園や

動物に触れ合える場所

大きな池もあって

いろいろな植物が植えてあり

スケッチし放題!

公園の茶屋ではぞうめし屋 

 

 

のお弁当も購入できます〜

 

私は残念ながら

【毎日絵手紙1000日展】開催中のため

参加出来ませんが、

いいお天気だといいですね~♡

 

 

ホームページ  

yoshie's gallery

https://kazu-moto.amebaownd.com/

 

絵手紙ランキング 

友の会07-15(2022年度)