今日は俳句。

 

 

日本には季節を表す美しい言葉がある。

 

 

【年の暮れ】
十二月も押し詰まった年の終わりをいう。
十二月の中旬頃から正月の準備を
始める地方も多く、その頃から
年の暮の実感が湧いてくる。
 
 【子季語】
歳末、歳晩、年末、年の瀬、年つまる、
年暮る、年尽く、暮、年深し、年堺
 
【例句】
年暮れぬ笠きて草履はきながら・芭蕉
月雪とのさばりけらしとしの昏(くれ)・芭蕉
旧里や臍の緒に泣としの暮・芭蕉
これや世の煤にそまらぬ古合子・芭蕉
ともかくもあなた任せのとしの暮・一茶
たらちねのあればぞ悲し年の暮・正岡子規
神垣の内の別墅や年の暮・松本たかし
山草の袈裟繕うて年暮れぬ・尾崎紅葉

 

 年の暮れ紅の色彩気も急いて よしえ

切り餅

 

ちゅーりっぷちゅーりっぷちゅーりっぷちゅーりっぷちゅーりっぷ

 

赤と緑のクリスマスが終わると
いよいよ
紅白のパッケージに模様替えです。
 
パッケージに描かれた
干支のうさぎの模様や
賀正の文字が
気分をお正月に切り替えてくれます。
さて、この年末年始はやっと
みんなで集えるお正月になりそうです。
どんな
たのしい話を聴けるかな。
 
 

ホームページ  

yoshie's gallery

https://kazu-moto.amebaownd.com/

     

絵手紙ランキング 

友の会07-18(2021年度)