読み聞かせボランティア

笑本の会


読み聞かせの日 4-2


①どうぶつしんちょうそくてい

【大型絵本】

文・聞かせ屋。けいたろう

絵・高畠純

アリス館



今日は、動物園の身長測定の日。

背の高さを測ります。

ゴリラの先生が測ってくれるようです。

動物たちはみんな順番を待っているのです。

ウサギは耳をピンとのばして

身長を高くみせようとしています。

でも、あら残念。頭を測るので、40cmです。

さてさて、おつぎはだれかしら。

自慢のジャンプばかりしているカンガルーに

測定器を楽にはみだしてしまうキリン。

ワニたちは積み重なって

大きくなろうとしているし

コウモリは・・・。

コウモリはどうやって測るのでしょう。

大丈夫ですかね?

みんなちゃんと測ることができるのかしら?



笑本の会の大型絵本を読みました。

普通の本よりも見易いので

みんなも細かい処までよく気が付いて

より一層絵本を楽しんでくれました。




②ごめんねゆきのバス

作・むらかみさおり

文溪堂




めぐちゃんは、おねえちゃんの大切なぬいぐるみにジュースをこぼし、カンカンにおこらせてしまいます。おねえちゃんはそのまま二階の部屋に行ってしまいました。

「どうしよう…」

こまってしまっためぐちゃん。こんな時どうしたらいいのか。

「乗ってください」

突然、めぐちゃんの目の前にあらわれたのは、大きなバス。運転手は大きなクマ。バス停には「ごめんねゆき」と書いてあります。中に入ると、他にも小さな乗客たちが乗っていて……。



兄弟げんかした時の気まずい雰囲気。

どうしたらいいのかな?

分かっていても、なかなか切り出せない

そんな不安な気持ちをくまの運転手さんは

優しい言葉で

そっと背中を押してくれます。


③このかみなあに?

トイレットペーパーのはなし

作・谷内つねお

福音館書店



ノートや手帳、絵本に教科書……わたしたちの身の回りにはたくさんの「紙」があります。

今回の絵本の主役は

「トイレットペーパー」

それなら知ってる、感触だってわかる! 

でも、どのくらいの長さがあるかわかる? 

特徴や性質について、しっかりと考えたことがあったかな。

まずは、トイレットペーパーを全部広げてみると、廊下じゃ足りない! 運動場へ。

質は柔らかくてふわふわ、よじれば強くなる。

ところが水がかかると、途端に弱くなる。

水はどのくらい吸い上げるのかな? 

「紙ってすごい。トイレットペーパーってすごい!」

まるで実験を体験したかのような気分になれる

この一冊。


 


読み聞かせを楽しみに待っていてくれたので、

音楽の流れているうちから読み始めました。

たくさん読む事が出来ました。

②にも動物が出てくるのでスムーズにお話を楽しんでもらえました。




 

絵手紙ランキング 

友の会07-18(2021年度)