今日は俳句。

 

 

 日本には季節を表す美しい言葉がある。

 

三夏【夏書(げがき)】

夏安居(四月十六日から九十日間)の期間中、

写経は大事な部門で、これを夏書という。

寺院に限らず、在家でも読経、

写経を行い、安居の終わる解夏を待って、

先祖供養のため寺に納経する。

 

 【子季語】

 夏経

 

【例句】

 

たもとして払ふ夏書の机かな・蕪村

たらちねのゆるさぬ恋の夏書かな ・几菫

青墨の香の芳しき夏書かな・井桁敏子

人の為に枕しながら夏書かな ・大魯

よそ目には夏書と見ゆる小窓哉・一茶

 

墨の色想いの丈の夏書かな・よしえ

 

 

 

一字書きまた一字書く夏書かな・よしえ

 

お地蔵様

 

ちゅーりっぷちゅーりっぷちゅーりっぷちゅーりっぷちゅーりっぷ

 

バタバタと予定が詰まっていく

今日この頃

明日はやっとゆっくりできるかな?

 

 

絵手紙ランキング 

友の会07-18(2021.年度)