「今日は日中は暑い程になります」

という天気予報の通り

朝からいいお天気。

本日より

友愛の家 3-木 たのしい絵手紙 の

新年度が始まります。

ほぼ継続で参加いただけた絵手紙講座は

さらにステップアップを目指します~

 

友愛の家 たのしい絵手紙

 4月のテーマ「春の絵手紙」

 

「筍」

 

筍は春の味。ぜひともトライしたいところ…

ということで

今日のデモストレーションは筍に決まり。

 

 

Point☆筍の皮のすじは渇筆を利用します。

筆の水分をティッシュでしっかり除いてから

指で筆を扇のように広げ流れるように筆を動かす。

Point☆着色はまず淡い「本藍」で先に

濃い部分の色を付けておいてから

茶色を重ねます。

Point☆皮の先の緑の部分は「若葉」を使って明るく若々しく。

Point☆こげ茶を作りたいときは

「本藍」+「栗皮茶or岱赭」で。

「黒」を使うよりも優しい茶色になります。

 

注)これはあくまで参考の描き方です。

 

花  花  花  花

では

皆さんの「春」の絵手紙はこんな感じです。

 

 

筍らしい存在感が出てますネ。

色の変化を上手く表現できました。

 

後ろ向きの花を添えて空間の寂しさを上手く解消。

パプリカはもっと思い切って塗ってみて。

 

筍の伸びやかさ、お花のしなりに躍動感。

動きのある絵手紙になりましたね。

 

新年号を書いてみたかった

という一枚。

どんな時代が来るでしょうね。

 

パンジーの優しいフリルが

丁寧に描けました。デコポンもいい感じです。

 

凛として。

言葉も洗練されていますネ。

 

柔らかな優しい色。

本の挿絵のような幻想的な絵です。

 

筍の色が本物っぽくて

エンドウも踊っているようです。

 

紫のチューリップ

元気よく描けましたね。

 

描けない。描けない。ではなく

描ける。描ける。で自信をもって…描いてみよう。

 

とってもいい感じに描けています。

表情豊かになってきましたね。

 

今日はパステルを使って色を付け。

毎回、言葉が面白くて

見入ってしまいますよ。

 

丁寧によく見て筆を動かしてますね。

色付けが楽しみな2枚。

 

パプリカの歌があるというので

歌詞を書いてくださいました。

筍は全体に濃くして正解ですね~

 

お家で描いてみた菜の花と桜のコラボ。

菜の花が前面というのが

イイ感じですね。

 

今日から「はじめて」

最初の一歩でしたが。

思い切って、大きく描けていますね。

墨色も水分でいろいろ変えれるので

これから少しづつ試してみましょう。

 

花  花  花  花

 

5月のテーマ  「文房具を描く」

コンパスや分度器、筆箱

いろいろな文房具に挑戦しましょう。

細い油性ペンやボールペンも使って

描いてみましょう。

 

今年度も楽しく絵手紙していきましょうね♡

絵手紙ランキング 

友の会07-22(2018年度)