春分の日ですが

本日は年度最後のお教室だからか

お休みの方もなく、

机の上も今日のモチーフで賑やかです。

さて本日は…

 

友愛の家 たのしい絵手紙

  3月のテーマ「音を楽しむ」

 

音のするものということで

施設の備品をお借りしてモチーフにしました。

 

「鈴」47/365

 

 

◇基本的な墨の扱い方

墨汁タイプの墨をご使用の場合

Point☆墨汁をしっかりと希釈して水になじませたものを

たっぷりと筆に含ませてから、

根元の余分な墨をティッシュで吸い取ります。

 

金属やガラス製品の色の表現について

Point☆銀色⇒グレーとしてしまうと全体的に

暗い色合いになってしまいますので注意。

Point☆金属に映りこんだ光を表現してみましょう。

Point☆濃淡は同色での水分の加減で大丈夫です。

混色によって顔彩を濁らせると透明感を失います。

 

ということに注意して

皆さんが表現した音色はこんな感じです。

 

花 花 花 花

 

「タンバリン」

ヒット曲、友愛の仲間

春のリズムにのってやって来た

 

部分の色を付けているだけ

その付け方がいい雰囲気です。

 

「ハンドベル」

音符が踊っていて楽しそうですね

 

「タンバリン」

タンバリンのリボンが

いいアクセントになっています

構図のとり方も素敵。

 

「鳴子」

一つでは寂しくて二つ。

頑張りました。

楽しい言葉が入りそうですね~

 

 

「鳴子」「ハンドベル」

よく見て大きく描けました。

言葉もいいですね。

 

 

「でんでん太鼓」

「どうやって描いたらいい?」の一年でしたが

今年度最後の一枚は

自分の力でかけました。よく頑張りました。

 

 

 

「鈴」「ハンドベル」

「鈴」は敢えて墨色だけを使って

色が無いのも、音を想像させてくれます。

 

 

「ハンドベル」

ベルを逆さに立てて

グラスに見立ててくれました・

言葉が面白いです。

 

 

「鳴るおもちゃ」「マスカラ」

個性あふれる世界観に脱帽です。

楽しそうに集中している姿

本当に素敵な作品を

いつもありがとうございます。

 

 

 

「鈴」「マスカラ」

鈴の金属の色とってもカラフルで

楽しそうな雰囲気が伝わってきますよ~

 

 

「ハンドベル」

大きなハンドベルの口から

今の気持ちが溢れています

絵とは関係なくても、言葉がいいですね。

 

 

 

「マスカラ」「ハンドベル」

ダーマトグラフを初体験。

筆とは違う仕上がりで、いいですね

マスカラの音符が面白いです。

 

 

 

「鈴」「エレキギター」

どちらも完成度が高くて

ギターの形にも味がありますネ

言葉も素敵です。

 

 

「鳴子」

どちらもよく見て丁寧に描けていますね。

語り掛けてくれる言葉が優しいです。

 

 

「ウクレレ」

真っ赤な真っ赤なウクレレを

敢えて光の差し色を添えてくれました。

楽しそうですっごくいいですね~

 

花 花 花 花

 

「鳴子」

 

「たのしい絵手紙」も今日が最後

昨年からの1年でいろいろなモノに挑戦して、

表現方法に幅が広がりました。

これからも絵手紙の根本にある

「絵」のある「手紙」で気持ちを伝えるコト

気持ちを表現するコト楽しんでもらえたら…

と思います。

来年度の木曜教室は申し込み多数で

抽選に漏れてしまった方も

またどこかの機会で一緒に描けるといいな~と思います。

皆さんとの出会いに感謝します。

 

 

4月のテーマ  「春の絵手紙」

新年度最初のお教室です。

春の花などから始めましょう~

 

土曜日のお教室は若干名(2名ほど)空きが

まだあるとのことです~

絵手紙ランキング 

友の会07-22(2018年度)