今日は和蝋燭の
絵ろうそくを雪洞代わりに
土鈴の雛人形に添えてみました。





岡崎市には
古くからの和蝋燭屋さんがあります。
なかなか行く機会がありませんでしたが
ふと、
お店に足を運びました。

小さな路地に入った所に
お店があり分かりにくい所ですが
とても素敵なお店でした。

お店の階段を数段上がると
右側の工房が
ガラス越しに見えて
和蝋燭の作業工程を
生に見ることができます。

左側はお店になっていて
法要などで使う紅白の和蝋燭や
季節の花の絵の絵ろうそくが
華やかに売られていました。


絵ろうそくを見ているうちに
欲しくなってしまい
お部屋に飾るのも素敵かも?と
花の絵ろうそくと燭台のセットを買いました。

インテリアとして飾るのも素敵ですし、
普段、お仏壇のお花が少ない時期には
火をつけずに
こんな素敵なろうそくを立ててお供えしても
喜ぶかな?と思ったりして。
(本末転倒かもしれませんが)

和蝋燭は人の手の温度で作るので、
ロウが均一の濃度になり
明かりの揺らぎも少なくて暖かい色、
燃焼時間も正確だとか。
和蝋燭が法事などに重宝される理由も…
ここにも
Made inジャパンの素晴らしさを
再発見したのでした翼







そんな今日は父の命日です。


あなたもスタンプをGETしよう