先日の話。

モトの高校受験の合格を祈願して
岡崎天満宮へ
出かけました。
全国にある天満宮というのは
菅原道真縁の神社で
学問成就。合格祈願。
をお願いする方は多く
我が家の合格祈願も
しっかりと絵馬に志望校を書いて
お願いしました。


天満宮には道真公の家紋でもあり、
お好みであった梅の花が植えられ
道真公が太宰府へ左遷された折に
お命を助けたという言い伝えの
神の使いとされる牛の像が祀ってあります。



そんな中で
ちょっとびっくりする置物の群れを見つけました。


「うそ塚」
これは何の置物なのかと思ったら…
お守りの横で
「うそ」の置物を売っている事に気付きました。


うそ?とは
その説明書きがこちら

鷽替神事

全国の天満宮に古来より伝わる特殊神事です。
神様(管公)が、ご生前の頃
鷽という鳥を可愛がられていたという故実に基づき、
天神様を愛敬する人々が、ご神穂を授かろうとして
この鳥を形取ったお守りを作ったのがその始まり。
この鷽を神棚に祀ると家の中の一切の悪災事が
鷽の大きく開いた口によって
喰い尽くされ、「うそ」のように消え去り
全て吉事に変わると言い伝えられています。
「鷽変え」とは正月中に新しい鷽を神社から授かり、
一年間、家の神棚にまつり、
次の正月にその鷽を神社に収め、
再び新しい鷽を授かり、替えること
を言うそうです。
「災事を吉事に替えること」
「うそ」を「まこと」に替えることが「鷽替え」
だというので
我が家にも
1つ買ってみる事にしました。

ちょっと
鷽を知らなかったので
検索したら

(画像は拝借させていただきました)

ちょっと置物とは違う
可愛らしい鳥でした。

我が家の災事を吉事替えて
もらえるように「うそ」がしっかり
神棚で見守っていてくれます。


お近くの天満宮でも
鷽が並んでいるかも〜?門松


絵手紙ランキング 

  

あなたもスタンプをGETしよう