朝からばたばたと…今日は何があるかというと。
学区をあげての防災訓練です ヘルメット

で、何でバタバタかというと
うちの町内ではスポーツ委員をした翌年からは女性は「ナイスレディース」という
いわゆる婦人会に似た団体に自動的に4年ほど所属することが
決まっているのです。
ということは、
今年から私もナイスレディースとして炊き出し隊になるのです。

学区内6町それぞれからで全部で60名ほどの炊き出し隊は
いわゆる婦人会よりは結構若く見えますよ~
(実際、小中学生のママが多いので…)
とにかく、役員さんが前日から準備してくれていた荷物を運動場の一角に配置して
おにぎりやトン汁の準備が始まります。

今年は一年目でよく分からないので
炊き出し用の炊飯の袋におコメとだし汁が入れられたものを輪ゴムで留める作業
からはじめます。
昨年からの知ったメンバーと一生懸命(しゃべりながら?)大量生産です。
次はアルファー米にお湯を注いで所定の時間がたったものを
ボウルに入れておにぎり作り。ラップで丸いおにぎりを作ります。
その間に、別部隊が野菜を切り終えて、大きな釜でトン汁が作られていきます。
だいたいが、前スポーツ振興会のメンバーだったりするので
みんな結構スムーズに事が流れていきます。

その間にも学区の住民の方々は
煙体験やAEDの体験、自衛隊の災害時非難用車両の見学、震度の体験
消化訓練、土嚢作りなどの各コーナーで防災の訓練をしています。
この日は小学校も午前中は授業をしています。
下校を災害時引き渡し訓練をかねるので、
授業の一環として時々クラス単位で運動場で各コーナーを体験していきます。

カズやモト、健殿も居たのでしょうが…ナイスレディースはそれどころではなく
大量のおにぎりや大量の炊き出し用ご飯、トン汁を着々と仕上げて行き
11時には皆さんに食べてもらうように準備できました。
やっと、自分たちも美味しいご飯にありつけました。


事前に準備をしてもこんなに大変なのに
万が一、被災した場合を考えると…
ナイスレディースに4年在籍することの意義を感じます。
知っているママ友などに「大変だね~よくやるよきゃー」といわれましたが
何か起こったときのために、
この隔年の訓練で手順を確認し、地域の結束を強くしておくということは
本当に大事だな~と感じます。
当分は、ナイスなレディースとして頑張るかおんぷ♪

        みんなで作った おにぎり は美味しかったですよ