3月末あたりから

笑本の会の会報?「笑本の会だより」の作成を

お手伝いしています。

年数もそこそこ経って、古株になって来たし、

パソコンも使えちゃうので、実質「書記」状態です。


昨年は、年度末に読み聞かせに参加したメンバーの声や

絵本の紹介を載せた新聞みたいなものを作り、

4月のPTA総会では会への勧誘のお便り。

そして、もうじき参加希望者を募るお便りが出ます。

先週辺りからは、参加希望を提出してくれた方達の初顔合わせのお便り

を作っています。


今までは、担当クラス、読んだ人の名前

読んだ本の名前や作者、本を読んだときの子供の反応や感想を

書いて報告書ファイルに綴じてきましたが、誰に見せるでもない

「死んだ資料」になっていたので

「子供がもっと親しめるように!本を選ぶ時の参考にしてもらえるように!」

と、今年はちょっと子供に働きかけるような報告書を考えています。


今日の一冊と称して読み聞かせた組の廊下などにその報告書が

見えたらいいなぁ。とか、提示の終わった報告書はクラスの本棚の横に

ファイルして立てておくとか?

先生いわく

「一年生は無理だけど、2年や3年はそれを見て探せるかもね~」

無理でも、やってみたら案外楽しんでくれるのではないかと期待しています。

本当は4~6年のほうが効果あるのかな?とも思ったりしますが…。

ま、今年は「国民読書年」だそうなので

小学校もちょっと「読書」を頑張って勧める方針だそうです。


本で自分の世界が広がる嬉しさをいろんな子が知ってくれたらいいなぁ。

と思いながら…

子供の読書離れに危機感を感じているこの頃です。


でも、最近は自分も読まなくなったなぁ~

小学校のときは貸し出しカードが何枚にもなったのになぁ。