霧の朝・・・・ | 徒然なるまま筆の向くまま

徒然なるまま筆の向くまま

日々思ったことや子供のことを書いて行こうと思っております。
ほとんどぼやきになりそうですが・・・
駄文および誤字脱字は特に校閲しておりませんのでご了承ください。

おはようございます(^^)


霧って久しぶりだったのですが、ちょっと寒い。


けど、ベタベタして不快ですね~


思わず、上着着てきちゃったけど、逆に暑い・・・え~い、何着れば良いんだ!


 週末は、珍しく予定が無い。


 土曜日は、子供たちの発明クラブの送迎・・・ちょっと早く着いたので、虫の写真を撮ったりして


時間つぶし・・・スマフォ忘れたのでゲームが出来なかったOTL


その後、マップとムーは映画を見に行くというので送迎、ポコは友達を優先し


一人の時間で何をしよう・・・


私は、一人でお散歩に行きました。まあ、ウォーキングですね。目指せ一日1万歩♪


一時間のお散歩で5000歩しか歩けない・・・OTL歩く速度も歩数も少なくなりました。


結局、1日の総歩数でも7000歩どまりでした。


近所の川にカルガモが大量にいて、ちょっとびっくり。例年あそこまでたくさんはいないような・・・


そろそろ鮭上っているかと思ったけど、鮭は見えず、鯉が泳いでた。


鯉を見たのもはじめてかも。


 日曜日は特に何も無く、午前中から友達と遊びに行った子どもたち。


午後は特に遊びに行っていなかったので、オヤツの後に散歩に誘う。


土曜日とほぼ同じルートを歩きながら、少しだけ距離を伸ばす。子供と一緒に歩くと、


時間がかかりますね(^^;1時間半ほど歩いたのに、距離が前日と対して違わなかった。


いろいろ話しながら歩いたのですが、こんなに歩くの遅かった?っとちょっと不思議に。


こうやって付き合ってくれるのも、後数年でしょうし、一緒に行ってくれることに感謝しなくちゃね(^^)