たくさんの中から
ご訪問いただき
ありがとうございます


~循環がうまくいかない~


呼吸が浅くてすぐにバテたり🏃


リンパの滞りだったり


足がパンパン🦵になったり


寝るときに足がだるかったり



疲れるからすぐに横になって

活動量が減っていませんか?


だって~、

しんどいんだもん💦





そうです

しんどいから横になる


そんなときもありますよ…

でも

それが毎日になると

少し考えものですよね😅






栄養ドリンク剤飲んで

元気振り絞る?

休日にひたすら寝る?


1日の活動が耐えれないほど

体力やスタミナが

消耗してるのかも


それって

今の自分の体力やスタミナを

増やしていかないと

一時的な解決法に頼っていても

何の解決策ではありません





活動量を少しずつ増やしてみよう❗


通勤の前後だったり

家事の隙間だったり



わたしは昔

お風呂入る前に

脱衣場でスクワットを

息が上がるまでやってました😁



やり方、回数、時間は

人それぞれ…



できることを

できそうな日に

やってみる

そして

続ける…



継続はとても大きな結果に

繋がるんですよ😃🎵