昼カフェ☆鶏のてりやき弁当(詰め方手順)気付かないの?? | きょうこCafe〜いつも心に太陽を〜

きょうこCafe〜いつも心に太陽を〜

いらっしゃいませ~♬♬
妄想おうちカフェOPEN中~☆
キッチンパフォーマーきょうこと看板犬のお三人さんが
今日もみんなをお待ちしております。
ぜひ、楽しんで行ってね♬♬

おはようございます。

今日の徳島県は晴れ☀
早朝の天気予報では 暑くなるみたいで💦💦

昨日から 花子のためにエアコン始動しはしめました🍀

蚊もめちゃ飛んでるしね(-_-)
いややわぁ💨💨💨





はぃ、今日のお弁当。



○鶏のてりやき
○春雨サラダ
○紫いものマッシュ
○カニウインナーちゃん
○さくら漬け
○カボチャの煮物
○ニンジングラッセ









ランキングに参加してます。お先に花子とこうすけをポチっとクリックしていただければ

明日も頑張れます。



にほんブログ村


こちらもお願いしま~す



人気ブログランキングへ

 

いつも応援ありがとうございますm(._.)m







今日は朝時間があったので
お弁当の詰め方を写真に撮りました。
(Instagramではスライドショーにてup)








①まず ご飯をつめるんですが、きょうこの場合
立体的に見えるように 線から下の部分は斜めに うすーくご飯を敷きます。
(半分のっけ弁当かな✨)



②よーく ご飯が冷めたらフリルレタスをおきます。(もう少ししたら ご飯の上にワックスペーパーを置いてからフリルレタスをおきます)
鶏のてりやきをてきとーに ならべます。





③ワックスペーパーでカップを作って
汁気をとばしたカボチャの煮物をオン❤




④煮物の横にカップをセットして






⑤春雨サラダをいれます




⑥全体を確認しながら隙間埋め食材を
詰めていきます。
(今日は緑が無かったよ💦💦)








こんな感じのお弁当になりました。












さてさて 袋に入ってたねこちゃん。








昨日帰ったら やっぱり居ました💦💦






日曜日  雨やし元気なかったから 屋根を作って段ボールのお部屋作ってあげてたんだけど、
昨日 ものすごく暑かったので・・・・・




新しく 量横に窓をつけてあげました。
蚊がなるべく入らないようにアミもつけて。
(入り口が大きいから意味ないけど。)











横は雨に耐えられるようにゴミ袋でおおってます。








とりあえず、ガリガリに痩せて とろくさくなってるので、ご飯あげてから、
ノミダニ予防のフロントラインを してあげました。







夜はベープで少しは蚊もこないかな?



つか、住みついちゃうの??

土曜まで 段ボールのお家で居たら
院長に 診てもらおうね。
(寄生虫とか いろいろ)










なんなの??
なんか外に猫ちゃんが居るみたいなのよ。










僕全くわかんないよ。












にぃには とろくさいからわかんないんでしょ!!










だって本当にわかんないんだもん💦💦

















ランキングに、参加してます。
お先に1日1回・・・。出来れば3か所ポチっと応援Clickしてくれたら明日も元気に更新頑張れます(´▽`*;ハート




 
いつもひと手間ありがとうございます。



こちらでも、プレミアムメンバ~として活動させていただいてます。↓↓
ラッピング資材と製菓材料のお店cotta



料理家としてレシピを出さしてもらってます。

Nadia|きょうこカフェ☆

 

 




ご縁があり2017年2018年と

Kit Oisix公式プレミアムモニターとして活動させていただいてます。





 

 


Instagram 
↑インスタグラムやってます↑

 

 

主に写真のせてます。 
 Twitterボタン 
Twitterブログパーツ