【子供の頃のプチ思い出 Vol.③】

同じ世代の方には絶対に知っているハズであろう抱き合わせ販売!
スーパーファミコンが国内で発売されたのが 1990年11月21日!【資料参考】
当時自分はまだ小学5年生でした!どうしても欲しくて母親にお願いをしていたのですがさすがに発売日には買ってもらえませんでした!
(´;ω;`)

父親に内緒という事でやっと買ってもらえる日がきたのですが、

数ヶ月が過ぎてもスーパーファミコンのブームの波がまだまだ凄く、

どこのお店に行っても売り切れ!入荷未定!状態でした!
やっと入荷したと思って買いに行くと、そのお店は抱き合わせ販売!
母親に本体価格【25000円】ソフト代【10000円】もしもの時の為に多めに40000円を貰っていたのですが、抱き合わせ販売のおかげで買えなかった記憶があります!
(´;ω;`)
そのお店は本体+ソフト二本購入の抱き合わせ販売でした!;つД`)
再度母親と一緒にそのお店に行って、何とか無事に購入出来ました!
ソフトはスーパーマリオワールドが欲しかったのですが、あいにく売り切れ!
全然購入圏外だった
ファイナルファイトグラディウスⅢを購入しました!
小学5年生の自分にはグラディウスは高難易度で挫折した想いが!
(T_T)

今振り返ると懐かしい限りです!(´;ω;`)ウゥゥ

 

 

フォローしてね

 

 

【本日の演目】

 

アーケードゲーム 1981年度 1982年度に稼働していたタイトルになります。

【国外版メーカーも含む】

※当方のゲームプレイテクニックはヘタクソなのでご了承ください!

※亜流作品タイトル!未開発 未発売の可能性があるタイトル!

詳細不明で解らないタイトル!

等々が入ってる可能性があるのでご了承ください!【当方が全部把握できない為】

 

 

 

【AC】Vol.3 アーケードゲーム 

1981年度 PART② 1982年度 PART①

【注意】亜流作品有り ナムコ サンソフト アイレム データイースト テーカン オルカ アタリ スターン 等々

 

 

 

 

今回の収録タイトル

※インターネットの資料を参考に書き込みしています

記載に誤りがありましたらご了承ください。

※メーカーの社名は当時の社名で記載しています。

※にわか情報っぽい感じのページも参考にしているので誤りがあるかもしれません!

 

 

 

 

チャレンジャー Challenger 1981年

【開発元】Centuri【発売元】Game Plan

 

 

 

パーカッサー The Percussor 1981年

【開発元】 - 【発売元】Orca

 

 

 

バトル オブ アトランティス Battle of Atlantis 1981年

【開発元】 - 【発売元】Comsoft-Game World

 

 

 

パンチングキッド Oli-Boo-Chu 1981年

【開発元】 - 【発売元】アイレム

 

 

 

ファンキーフィッシュ Funky Fish 1981年

【開発元】 - 【発売元】サン電子【動画 Sun Electronics】

 

 

 

ファンタジー Fantasy 1981年

【開発元】 - 【発売元】SNK

 

 

 

プレアデス Pleiades 1981年

【開発元】アムスター【発売元】テーカン

※国内版 タイトーのフェニックスをベースにした作品

 

 

 

ベンチャー Venture 1981年

【開発元】Exidy【発売元】Exidy

 

 

 

マーズ Mars 1981年

【開発元】 - 【発売元】Artic

 

 

 

マウストラップ Mouse Trap 1981年

【開発元】Exidy【発売元】Exidy

 

 

 

ミズ・パックマン Ms. Pac-Man 1981年

【開発元】バリーミッドウェイ General Computer Corporation 【発売元】バリーミッドウェイ ナムコネットワークアメリカ

 

 

 

ムーンウォー Moonwar 1981年

【開発元】 - 【発売元】Stern Electronics

 

 

 

レイディバグ Lady Bug 1981年

【開発元】 - 【発売元】Universal

 

 

 

ロビーロト Robby Roto 1981年

【開発元】Bally Midway【発売元】Bally Midway

 

 

 

Calipso 1982年

【開発元】Tago Electronics【発売元】Stern Electronics

 

 

 

D-Day 1982年

【開発元】 - 【発売元】Olympia

 

 

 

Gravitar 1982年

【開発元】Atari【発売元】Atari

 

 

 

The Amazing Adventures of Mr. F. Lea 1982年

【開発元】Pacific Novelty【発売元】Pacific Novelty

 

 

 

ZOAR Zoar 1982年

【開発元】 - 【発売元】データイーストアメリカ

 

 

 

アイズ Eyes 1982年

【開発元】Digitrex Techstar【発売元】Rock-Ola Zaccaria

【動画元 Digitrex Techstar】

 

 

 

アズリアンアタック Azurian Attack 1982年

【開発元】Rait Electronics【発売元】Rait Electronics

 

 

 

アントイーター Anteater 1982年

【開発元】Stern Electronics 【発売元】 Tago Electronics

 

 

 

カンガルー Kangaroo 1982年

【開発元】サン電子【発売元】岐阜特機 サン電子 アタリ

 

 

 

クォンタム Quantum 1982年

【開発元】General Computer Corporation【発売元】Atari

 

 

 

クワク Qwak 1982年

【開発元】Atari【発売元】Atari

 

 

 

ザ・バウンティ The Bounty 1982年

【開発元】Orca【発売元】Orca

 

 

 

ザ・ピット The Pit 1982年

【開発元】AW Electronics

【発売元】UK-Zilec JP-Taito NA-Centuri

 

 

 

ジャック ザ ジャイアントキラー Jack the Giantkiller 1982年

【開発元】Cinematronics Hara Industries

【発売元】Cinematronics Hara Industries

 

 

 

スーパーパックマン Super Pac-Man 1982年

【開発元】ナムコ開発部【発売元】ナムコ

 

 

 

スカイバンパー Sky Bumper 1982年

【開発元】 - 【発売元】Venture Line

 

 

フォローしてね!

 

 

【AC】Vol.3 アーケードゲーム 

1981年度 PART② 1982年度 PART①

【注意】亜流作品有り ナムコ サンソフト アイレム データイースト テーカン オルカ アタリ スターン 等々

 

 

 

 

動画を編集していくうちに感じた事がいくつかあるんですが

オマージュっぽいタイトルがやたらと多いなと思いました!

スペースインベーダーの様に分かりやすいコピー作品なら誰でも気が付くんですが、

明らかにこのタイトルはコピータイトルだろ?って思うような似たようなタイトルがやたらとありました【本元のメーカーとタイトルは一体どこなの?と思うくらい】

あと明らかに感じたのは 例として一つ上げると ナムコのギャラクシアンの機体に

ミサイルの音と音源だけが明らかにコピーされて 作品の中身は全く違う別物タイトルもあります!この様なコピー品だけで許諾ありメーカー約10万台 許諾無しコピー品が約30万台と 当時はこんな感じだったような記事がネットに載っていました!

【スペースインベーダーだけで】

なので当方は全部のメーカーとタイトルを把握するのは不可能なので 申し訳ありませんが 亜流作品っぽいタイトルも動画に入っています【亜流作品 海賊版も含めて】ご了承ください!動画の長さ【時間】は当方の好みや気分なのでご了承ください!

ゲーム自体はディップスイッチがあるタイトルは替えてプレイしています。

また、チートを使用しているタイトルもあります!

当方が投稿しているタイトルはほとんどエミュレータを使用しています。

完璧な状態を望む方は視聴を控えてください。

 

 

 

 

 

 

フォローしてね…