親が嫌いなら、無理に帰省しないこと | 人生改善コンサルタント 上野和人

人生改善コンサルタント 上野和人

2002年からセラピストとして活動

体や心が痛い、辛い、不安定な状態から
やりたいことがやれる
本来の自分だと思える/心の安定
までのサポートします

盆正月で親が暮らす実家に帰省することもあると思います。

 

でもね、もし親が嫌いなら無理に帰省しなくていいと思う。

 

無理して帰省して、親とぶつかり、嫌な気分で戻ってくるよりも、

会いたいときに会いに行き、短時間でも笑って別れたほうがいい。

 

直接会わなくてもビデオ通話で話すこともできる。

そういうことを繰り返しているうちに「会いたいな」と思えば、直接会いに行けばいい。

 

親子だろうが、家族だろうが

合わない時は合わないんです。

 

でも、あんなに合わなかったのに、何かのタイミングですんごく打ち解けたりもする。

 

「そうは言っても~」という人もいると思う。

そういう時は

「嫌いな人に会いに行く」

「自分、無理してます」

ということを自覚して行ってください。

 

無防備、ノーガードではダメージでかいですからね。

 

盆正月明けの体の不調やメンタル疲れのクライアントが結構いるんです(^^;)