西洋医学と東洋医学 | 人生改善コンサルタント 上野和人

人生改善コンサルタント 上野和人

2002年からセラピストとして活動

体や心が痛い、辛い、不安定な状態から
やりたいことがやれる
本来の自分だと思える/心の安定
までのサポートします

「見える体」は肉体

「見えない体」は気の海と霊

 

西洋医学が集める情報は、見える情報・数量化した情報である。

東洋医学が集める情報は、見えない情報、気の流れである。

(読んだ本より)

 

西洋医学と東洋医学では、そもそも扱う情報が違う。

 

見える状態には西洋医学的なアプローチも有効かもしれない。

でも、見えない状態には西洋医学的なアプローチは効果が出ないかもしれない。

 

見える状態になる前に、見えない状態の悪化と蓄積がある。

見えない状態を整えることで、予防と見える状態への変化を促せる。

 

病は気のレベルから器質のレベルへと進行していく。

 

気=波動

 

【波動が先、現実は後】というのは

心身の不調に関してもいえることです。