優先順位とCBS、筋肉反応テスト | 人生改善コンサルタント 上野和人

人生改善コンサルタント 上野和人

2002年からセラピストとして活動

体や心が痛い、辛い、不安定な状態から
やりたいことがやれる
本来の自分だと思える/心の安定
までのサポートします

令和になったら、ちゃっちゃとやろうね(笑)

【先延ばしがストレスになる】
やることが目の前に来たときに、1つならそれに対応すればいいですよね(^^)

でも、2つ3つと複数来た場合にどれが最優先なのかわからずに、テンパり、手を付けないで放置。
その後作業に追われる。
めちゃくちゃストレス。
みたいな(^^;

これは仕事だけじゃなく、家事や日常生活の中でもよくありますよね!!

やらなきゃいけないことはたくさんある。
でも、どれから手をつけたらいいかわからない。
とりあえず、テレビ見よう。
で、後で焦る!!
めちゃくちゃストレス。
みたいな(^^;

複数ある案件を優先順位を決めて、順序に対応出来たらいいですよね♪

筋肉反応テストでは、『優先順位』を決める方法があるんです♪
だから僕は、
・どれから手を付けたらいいのか?
・今はなにをしたらいいのか?
をあまり悩みません(^^)
だって、チェック出来るから♪

でも、キンハンが出来ない方はどうしたらいいのか?!
僕的には、
・簡単なこと
・すぐ終わること
・楽しくできること
から始めたらいいと思います。

キンハン講座のレベル2を受けた方は『プライオリティモード』を有効活用してください♪

参考記事はこちら