下北沢駅「般°若(パンニャ)」

小田急線グルメ


昨日は、久しぶりに大宮でお仕事。
テレワークが続く毎日で体力が落ちている昨今、
終日立っているのは、本当に疲れました…


てことで、何か飲んで帰ろうっと音譜
知らない土地、大宮で店を探して歩き廻るより、
知って勝手たる場所の方が良いと思い、
下北沢へ戻ってきました!


なんだかガッツリ、
スパイシーなものが食べたいな!
そう!下北沢は、カレー🍛の街!
幾多あるカレー屋の中から「般°若」にしました!


お店に入ったら券売機で、
食券を買う方式ね!


羊とヒヨコ豆のキーマカレー
1,180円



黄と緑と茶
色鮮やかで、綺麗だね!



ピリッと辛い羊のキーマカレーに、
やさしいヒヨコ豆の甘み。
この組み合わせ、最高!
美味しくて、パクパクっといけちゃった!




ハートランド🍺
600円


く〜爆笑
疲れた身体に染み渡る〜!



本日のラッシー(マンゴー)
350円


最後は、あま〜いマンゴーラッシー!
辛さが和らぐね!


ここでは、ツマミとともに酒を飲むと言うよりは、
カレーをガッツリ食べて、サクッと帰る!
そんな感じですね!



般若(はんにゃ)に「°」がついて、
般°若(パンニャ)なのね!
納得!



店内は、インドの置物が所狭しと置いてあって
いい感じ!


今度は、名物の真っ黒なカツカレーを
食べに来ようかな!