4/20~21 支部対抗戦 西日本大会



4/20~21日にかけて、支部対抗戦の西日本大会に参加してきました。
1月の予選の第3代表決定戦で負けていたのですが、代表になった2名が
仕事の都合で不参加となり、代表決定戦を争った(次点)の私が選ばれました。
O田君(中3)の付添ということもあり、後1名は昨年代表の息子となりました。

4/20は 1:20に福井駅に集合し、N西6段、N屋兄5段と合流して大阪へ向かいました。
到着が15:30で、すぐに指導将棋へ・・・。
指導将棋を申し込んだのは息子のみで後は観戦に回りました。

イメージ 1

↑ 井山十段と婚約発表した室田女流と平藤7段

イメージ 2

↑ 勝手息子を含めた3面指しの糸谷6段
(本気モードで、指導将棋を全勝していました)
指導将棋後、前夜祭までの間 部屋で練習将棋
その後、夜6:30から前夜祭
谷川専務理事(永世17世名人)の挨拶のあと、審判長の福崎9段の挨拶でしたが
福崎9段の挨拶は面白すぎでした^^。

イメージ 3

↑ 谷川専務理事の挨拶

前夜祭はバイキング形式でした。
シニアのT島5段、個人戦のN西6段、私の大人組は終始ビールで上機嫌でしたが、
若手組(N屋兄君、O田君、息子)はジュースと、バイキング料理を堪能してました。
(N屋兄君は20歳超なのでビールのはずなのだが・・・)
前夜祭で翌日の抽選があり、勝手息子が抽選で対戦相手が決まりました。
(N屋兄君の籤運はさすがです!)
http://blogs.yahoo.co.jp/kattenisirou2000/61528036.html

前夜祭終了後は、若手組は部屋でガチンコ対決。
N西6段と私はタバコ吸いながらの観戦でした。

イメージ 4

↑ N屋兄に挑戦するも かるくイナされる息子・・・

大会当日

<対抗戦(団体戦)>
①島根支部・・・O田君勝利も息子が角交換からの強襲に敗退。
 私は角交換振り飛車に左美濃で対抗。少し不利目から終盤玉頭から追い込むも
 歩の垂らしに金と銀を打ち間違え(銀打ちのはずが摘まんだのは金だった・・・)
 あっさり「と金」を製造され敗北。 チーム 1-2
②宮崎子供支部・・・O田君が開始10分程度で勝利。(息子も私もまだ序盤)
 息子がVS四間飛車に斜め棒銀の急戦で競り合い勝ち。
 私も角替り腰掛銀からチーム2勝で安心して敗戦。 チーム 2-1
③予選抜けを掛けた1戦。O田君が銀冠でほぼ完敗。
 私はゴキ中で抑え込み成功でほぼ勝ちの形勢。
 息子は筋違い角に右四間でこられほぼ必敗。
 ただ、私の方は、相手の歩の垂らしの勝負手に応接を間違え、
 押さえ込んでいたはずが、急に捌きあいになり、こうなると舟囲いの玉が薄く
 最後は時間切れ負け。
 息子は自玉の不詰を読み切り必至を掛けて逆転勝ち。 チーム1-2

結果的に1-2で予選敗退。
ともかく、私が最後の楽勝の将棋を勝ち切らなければいけませんでした。
http://blogs.yahoo.co.jp/kattenisirou2000/61529326.html

結果的に私たちと同組の京都・桜井支部が優勝で島根が準優勝。
N屋兄君の事が言えない、鬼リーグでした^^;。



<個人・シニア戦>
・シニアの方はT島5段が連敗で早々に敗退。
(昨年 準名人のY本5段に勝っての代表だけに期待は高かったんですが)

・名人戦の方は、N屋兄5段は全国優勝経験者の古賀氏に敗退した後に1勝。
 1-1での決戦に敗れ、1-2で敗退。

・N西6段は、1局目に詰ませに行って詰まずに負け。その後はさすがに強く連勝して
 福井勢で唯一の決勝T進出。
 決勝T1回戦を勝ち上がり、2回戦の相手は超強豪の早咲7段。
 相矢倉で端を破られ、挟撃体制となって敗退。

結局 福井勢は全員 仲良く 帰宅の途につきました。

イメージ 5

↑ N西6段-早咲7段を見守るT島5段、N屋兄5段、O田君らギャラリー陣

結果的に早咲氏がそのまま優勝で準は愛知の井上氏。
N西6段は優勝者に敗れたのですからある意味納得かも?

予選敗退で指導将棋に挑みましたが、私は糸谷6段に角落ちで完敗。
N屋兄5段、O田君も敗れる中、勝手息子が福崎9段に平手で逆転勝ち。(完全に緩めてもらう)

色々と楽しめた2日間でしたが、もう少し終盤を強くならないといけません。

おまけ


支部戦パンフのY本5段(準優勝で4段に格下げ?)

イメージ 6