人懐っこい性格・・・ハクセキレイ | Free time ! な、空間

人懐っこい性格・・・ハクセキレイ

最近、お正月の少し前から、ちあいの所に怪しいメール増え始めましたハッ
代表的なのは、”某通販サイトを名乗るメール””お付き合いもしたことの無い銀行からのメール”などなどハッ
こんなのは普通に即削除炎
中には、新手のメールがチラホラ増えてきました。
特に笑ってしまったのが、”緊急連絡:東京水道局からの水道料金支払い遅延に関する通知”
え~~~、東京に住んだことも無いのに、東京都の水道料金の支払いって、ありえない~~~ニヤリ
・・・なんて、笑って削除してます。

調べてみると、東京都水道局のホームページで不審メールの注意喚起のお知らせがありましたねパー
も~~~、ありとあらゆる方法で詐欺が横行してます。

皆さんも気を付けて下さいねウインク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お正月明けのお休みの事ニコニコ
お正月で鈍って、さらにお正月太りを何とか解消しようと、海岸の公園をお散歩ランニング
そんな時、何やら後ろから付いてくるお小鳥さんが・・・
街中で普通に見掛けるお小鳥さん。

ちあいから数m後ろをチョコチョコ歩いて付いてくる感じキョロキョロ
しかし、写真を撮ろうとすると植木の中に隠れますが、
ちあいが進むと出てくる。
この子は、まったく人を恐れてませね。
人懐っこい!?のかな~~~照れ


 

 

ハクセキレイ、2024.1.4

 

キラキラハクセキレイ(学名:Motacilla alba lugensキラキラ

 

 

 

体形は横長で尾が長く、頭から背は黒色か灰色で、腹と翼は広く白色のセキレイの仲間。
ユーラシア大陸のほぼ全域の海岸、河川、池沼など水辺の他、

農地や住宅地など他の鳥が見られないようなところでも見ることが出来る、身近な野鳥。
食性は雑食、水辺や畑などに潜む昆虫類やクモ、ミミズなどを食べますが、

生息地によっては街中に集まる小型の蛾なども食べます。
人懐っこい性格もあって、人のそばをチョコチョコ歩いて寄ってきたり、

人慣れした子は人の手から直接餌を食べるなど行動も見せるときがあるそうです。

 

 

 

ハクセキレイ、2024.1.4

 

ハクセキレイの仲間には、

ハクセキレイの他、セグロセキレイ (学名:Motacilla grandis)キセキレイ (学名:Motacilla cinerea) が日本に生息してます。
この3種は日本では棲み分けがされていたそうで、ハクセキレイは北海道のみで見られ、日本の本州以南ではほとんど見られませんでした。
しかし現在では、生息範囲を拡大させ九州地方まで見られるようになり、関東付近ではハクセキレイの仲間のなかで最も多く見られるのがハクセキレイとなっているそうです。
では、”ナゼ”ハクセキレイが生息範囲を拡大させることが出来たのか・・・

 

 

 

ハクセキレイ、2024.1.4

 

セグロセキレイやキセキレイは生息環境に河川や水田周辺を好み、なかなかその他の地域では見ることはありません。
しかしハクセキレイは、河川や水田周辺を好みますが、その他の農地や住宅地でも好んで棲むことが出来ます。
セグロセキレイやキセキレイは縄張りの主張が強く、よそから入ってきたハクセキレイを追い出してしまいます。
そこで適応能力が高いハクセキレイは、追い出されたならセグロセキレイやキセキレイが居ない農地や住宅地で生活する事を選びます。

なので狭い地域でもハクセキレイの仲間達はお互いの生息環境を尊重し棲み分けが上手く進んだそうですよびっくり気づき
人間も含めどんな生き物も、適応能力の高さは生存競争の最大の武器になりますねウインク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

では、またねニコニコ