苺ヨーグルト&苺ジャム〜❤︎ | kazukazuの開運Happy blog☆

苺ヨーグルト&苺ジャム〜❤︎


本日の山羊座のラッキーカラーは

黒、茶色、蛍光イエロー、紫、カーキ

でございます(^ ^)


昨夜はお米を食べたからか、今朝の体重は

40.5kg

でしたわ?

因みに寝室に行く前に測ったら

41kg

でしたわ?


やはりお米はエネルギーになりますわね?

日本酒も飲んだからダブル米米ですわね?


なので、朝はヨーグルトにしましたわp(^_^)q


って事で、眠ったのは5時過ぎで7時過ぎに目覚めて、ストレッチをしてから8時のなつぞらに合わせてリビングに行きましたわo(^_^)o

今日のなつぞらは山口智子さんと岡田将生さんのシーンに感動して、ウルウルしちゃいましたわ( ;  ; )

この役が山口智子さんで本当に良かったわ(*^^*)


時代背景が昭和40年代になったので、おうちの小道具とかもリアルに懐かし感じになりつつありますわねp(^_^)q

あの白地に赤い花柄のホーロー鍋とかは実家にありますからね?


更に、女性が妊娠しても働いているのは大変な感じの場面も出て来ましたわね?


この前のマツコの番組でバブル時代ネタを放送した時に

1986年の

男女雇用均等法

についても取り上げましたが、1986年4月以前は

女子は5時前から22時以降の労働が出来ないから渋滞とかして、22時過ぎてしまう場合には22時過ぎる前のサービスエリアとかで男性社員とチェンジしたりしていましたからね?


この制度が変わった事により、寧ろ私は5時前の出勤及び、22時過ぎるお仕事をやるハードなシーズンを長年乗り越えていたのよね?


結婚したら絶対に働けない環境よね?


時間が不規則過ぎますからね?

だから、1年目で同期は半分辞めて行き、2年や3年しか働かないで結婚退職する仲間が殆どでしたわ?

3年目には同期は数える位しかいなかったわよね?

子育てと、女性がお仕事を続ける事は永遠のテーマよね?


でも、私が思うのは

産まれた子供にとって、1番良い環境は何?


って考えれば、答えは出ると思いますけどね?

だから、やはりお仕事を続ける為には結婚をしなかったり、結婚をしても子供を産まなかったりとかの選択をして今がある方もいるのでございます?


って事で、なつぞらでもなつが結婚して、これからどんなストーリーになるのか気になりますが、やはり私は、山口智子さんがまた、ステージでダンスを披露する日が再び来る事を期待していますわ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪


今日のお昼の放送のなつぞらもまた見なくちゃ〜


…という感じでございます〜☆