ビターショコラホームパイ〜❤︎ | kazukazuの開運Happy blog☆

ビターショコラホームパイ〜❤︎


スッキリ!占いは茶色がラッキーカラーでしたわ(^ ^)



やはりショコラ味が好きですわ(╹◡╹)♡

お出掛け前にゴゴナマを見ながらコーヒータイムですが、今日のスターシェフはスターシェフじゃないでしょ?


ってさっきからこの人にこんな尺がなくても宜しくてよ?


ってか、おうちで作ったら5分位で出来る作業を全国放送でしていると思ったら今日ほどガッカリなスターシェフはいない感じになりましたわ?


前に、伊勢志摩サミットの時のホテルの女性シェフが出た時には時間が足りないくらいに沢山の食材を使って何品もメチャメチャ綺麗に作り上げて、私はそれこそその女性シェフが


本物のスターシェフだわ!


って見ていましたわ(((o(*゚▽゚*)o)))♡

調理をする時も美保純さん達に指示をお願いする時も落ち着いた話し方で、作業はメチャメチャ丁寧で、野菜をカットする速さは勿論素晴らしくて、要らない部分は容赦無く処分して、見た目を重視していて素晴らしかったわ(╹◡╹)♡



それに比べて何だこの木村周一郎わ!?



木村屋のあんぱんに産まれたパン職人


ってだけで全国放送に出ちゃいましたか?


って感じですわ?




料理人じゃないんで〜



って言いながら作っているから


放送事故みたいになっている様に私には感じてしまいましたわ?


パン職人として御出演を受けたのであれば、なんかもっと違うやり方があったのでは無いのでしょうか?


生放送だからこのスターシェフのコーナーは毎回ドキドキハラハラしながら見させていただきますが〜

今日は


何やってるの?



って感じで〜



出来上がりがはっきり言って



ショボくてビックリ!?


それを試食している司会の方々がメチャメチャフォローしていましたわ?



結果的にパンにおじいちゃんが好きだった何かを塗って、焼いた鯖をパンに挟んで終わりましたわ〜?

最初にキノコをオリーブ油でソテーして船越さんがベーコンをカリカリに焼いて、美保純さんが、パンをカットしましたけどね?


ミキサーで具材を混ぜてる時の感じも何だかな?って感じでしたわ?


全部で10分も要らないわ?


もっとパンの知識を話してくれるのならば分かりますが、スタジオに持って来たパンが乾燥したからスプレーで水を吹きかけて焼いていましたが、そんなの普通じゃん?


ってか、パン職人ならばスタジオの温度でパンをそのまま出していたら乾燥するのわかるでしょうが?

その前にそうならない対処をしておきなさいよ〜



って最初から期待していなかったけど、美保純さんが出ているから見ていたけど、最悪な時間でしたわ?


プライベートの写真も要らないわ?

ネームブランドで育って、ここまで来ちゃった感、丸出しでしたわ!?


って事で、何でも叩き上げの初代じゃないとこんなイメージになるのかな?って



今はやたら二世タレントが出たり、料理人も最近二世が多く露出していますが、


今日は〜


全国のパン職人さんに失礼だわ!


ってか

スターシェフのコーナーに出ないで欲しかったですわ!


他にも沢山本物のスターシェフがいるでしょう?



NHKさん宜しくお願いしますわ!?



ギボムスで2代目を頑張ってパン作りをしている佐藤健君が演じる

ベーカリー麦田を思い出しながら


思ったのでございまする〜❤︎