卵と野菜の冷やし中華ゴマだれ〜❤︎ | kazukazuの開運Happy blog☆

卵と野菜の冷やし中華ゴマだれ〜❤︎


作り置きの野菜のマリネとコーンスクランブルエッグを使い切りましたわ🌽🐣🍆

ゴマだれはチルドに冷やして置いたのを使ったので冷たくて美味しかったわo(^_^)o

トッピングの具材も勿論冷やしてあったのでね(o^^o)


ごごナマに鶴見辰吾さんが出ていて、1979年に放送された

3年B組金八先生

に御出演した時の話が出ましたわ(^ ^)


田原俊彦様は鶴見辰吾さんとはこのドラマで同級生ですからねo(^_^)o


鶴見辰吾さんはこの時にドラマと同じ本当の中学3年生で、電車に乗って赤坂に撮影に通っていた話をしていましたわ(^ ^)


トシちゃんも当時通っていたと思ったら、胸がキュンとしましたわ(╹◡╹)♡


今の赤坂のTBSの景色は当時とは別物になりましたが、私も当時のTBSでのトシちゃんとの思い出が浮かびますわo(^▽^)o


でもでも〜

ここ何年かの田原俊彦様との赤坂での思い出も増えましたわね^_−☆


3年B組金八先生でトシちゃんの演技を見た時からトシちゃんの存在を好きになって、今があるのは有り難いですわね?


トシちゃんがこのドラマに出られたお陰で、田原俊彦様は歌手デビューをして、見る見る間に

トップアイドル


になったのですからね?


金八先生のドラマと同じ世代に生まれて良かったわo(^▽^)o


町田のライブでもトシちゃんは毎年言うネタをまた発言していたけど、トシちゃん本人がファンに聞くまでもなく


本当に来てた?


って確認したくなるのがわかりますわ?


デビュー当時にトシちゃんのコンサートに足を運んでいた方々だと、今は高齢になっているだろうし、トシちゃんがジャニーズを卒業してから足を運ばなくなったファンもいるだろうし、全くの新参者だったら話にならない訳で〜


そう考えると39年欠かさずに毎年トシちゃんのコンサートに足を運んでいたと手を挙げる人物は希少生物的な感覚になるのかもね?


町田のライブの時に私の席のお近くの方も3人くらい手を挙げていましたわ?


確かに私よりは年齢が上の方だとお見受けいたしましたわ?



鶴見辰吾さんも役者として、金八先生に出たイメージが強くて、役柄の設定に悩んだ時期があるみたいな事を仰っていましたわ?


美保純さんもそれに対して共感していましたわ?


って事で、ランチの前にかんたんダビングが感知したから安心したのに、食べている途中にエラーになりましたわ?

エラーにならなければ3時間以上消去出来たのにね?


また、リモコンと戦闘開始でございまする〜❤︎