こんにちはニコニコ

今日は仕事の予定でしたが急遽休みにラブ
起床すると薄曇りで、風は殆ど無いランニング日和

なので今朝は柴又までロング走に。

江戸川左岸の樋菅工事が完了して開通してました。

変わりに迂回路が閉鎖
河岸ギリギリを走れる迂回路だったので、気持ちよかったのになぁ…。


今朝は鉢に追いかけられることもなく柴又帝釈天に到着。病魔退散を本日もお祈りしてきました。

同じく数名のランナーが参拝に訪れてましたが、きっと皆さん思いは一緒のはず。


いつもの自販機でファイトを超バクハツさせるドリンクで給水


自販機のPOPからエールを貰って帰路に。

本当は20kmくらいのコースで帰る予定でしたが、先週も30km走をした影響なのか足取りが軽く、そのまま大回りコースを気持ちよく走って走って、結果として今日も30km走。




途中、東西線操車場横の高潮対策工事が完了して、こちらもコースが開通していました。

帝釈天に寄り道をしなければ、信号機は1個だけでロング走に適したコースが完成です。

江戸川河川敷の高潮対策工事も残り1カ所ですが、そこが完成してもまた次の工事が始まるんじゃないかと思うので、永遠に完成しない河川敷なんでしょうね…。



頑張ったご褒美は朝アイス


それでは皆様
素敵な日曜日を!











禁酒生活280日目