KAZCOです。

すっかりご無沙汰しております。

ブログほったらかしでごめんなさい!

と言いますのも、今、お仕事が一段落してゆっくりなペースなんですよね。

ココまできくと、そっか~、ゆっくりして温泉でも行けたら良いのにね~って話になりますが、、。

今まで避けてた「やらなきゃ行けない事」を、一つずつ処理しております。




まずは第一段階。

家の空け渡し。

これ、すんごい大変。

まさに今真っ最中なんです。


元々一戸建ての家を購入して住んでたんですが、仕事が忙しすぎて、家にもあまり帰れず、子供の面倒も見れず、猫も面倒も見れず、最悪な母親な日々を過ごした昨年。

当然仕事を受けてスケジュール見た時に予想が出来てました。

なので、昨年5月には実家と相談し、私は三茶に仕事部屋を構え、息子と猫を千葉の実家に引越させました。

温かいご飯、清潔な衣服、朝起こしてもらえる事。これは、とっても大切です。

高校生の息子には、まだ一人暮らしは早すぎますからね。

なので、実家へ納得して行ってもらいました。

実家の両親は健在で、こうして私の仕事をアシストしてくれている事に、本当に感謝です。

多分来年には私も実家へ越す事になるでしょう。

田舎に引っ込むって言っても、千葉なので、全然仕事に通えます。

音楽はまだまだやめませんので、応援引き続き宜しくお願い致します。





さて、そういう訳で、一戸建てのローンを払い続ける意味が無くなった私。

当然、売却の手続きに入る訳です。

Twitterで私のつぶやきを見てる方は、凄い断捨離が行われてるな~って感心してると思いますが、引越のため出た物たちなんです。

4LDKの自宅を、仕事部屋は1DKですから。物量が違いすぎます。

もう、、毎日片付けに行ってますが、頭がおかしくなる程の物量です。

最初は一人でやってたんですが、息子も日曜日は手伝ってくれたり、田舎から姉が来て手伝ってくれたり、徐々に仲間は増え、今では、仕事仲間や、ジムのお友達も巻き込んで、ゴミの処理、棚等の家具の解体、運び出し、色々手伝ってくれてます。

本当に感謝です。

そして、Twitterの呼びかけで、まだまだ使える物を、引き取って下さる方、とっても感謝です。

捨てられなかったYMOのレコードや、家電、家具、対応ありがとうございました。

そろそろ業者に頼んで、全部一気に捨てたい、、けど、、究極の断捨離なのでまずは、私が分けないとね。

今日も元気に行って参ります。

当然、荷物が新居にも沢山来るので、収納出来ておらず、新居もゴミ屋敷状態です。

レッスン今週断ってしまったので、生徒さんごめんなさい。。





今まで手伝ってくれた方々。忘れないようにメモ。(五十音順)

ZOOCOさん
CHIAKIちゃん
ハルナさん
星野さん

そして、My Old sister and my 息子君。

ありがとう!


そしてもらってくれた方々

深津飛成さん
白根君
他の方はTwitterで初対面だったりするのでお名前は出しませんが、5名以上の方と既にお会いしてお渡ししてきました。

感謝です!



早く片付けてリフォームかけて、とっとと売るぞ!

軽く防音してある100インチのスクリーン付きの部屋が1部屋あるので、ミュージシャンや、映画鑑賞好きな方におすすめ物件よ。

誰か買って~!!西調布、多摩川徒歩2分、ジョギングに最適!

気になったらメッセージ下さい。(笑)来ないか。








そして、荷物片付けが終わったら、確定申告。

これ本当は直ぐにでもしないとダメなんですが、、忙しくて出来なかった。

しかも、2年分。

最悪です。

両龍書の山が私の部屋に一杯になります。

これも是非アルバイト欲しいもん。。

だれか手伝って。。(笑)

ジムの若い子に、バイト代払ってやてもらおうかな?

そのくらいの量です。

あ~~~も~~~~~!なんて言ってる間に、昨年末からずっと、暇ができたら温泉行こうって言ってたのに、、、

もう3月からツアー仕事のオファーが舞い込み、、

温泉、、行けなかったな~~ってなってます。

時は金なり。

大切な時間を作る為に、今回ばかりは、仲間に甘えちゃおうって思いました。

今まで、ずっと仲間から「手伝おうか?」って言われても、断って来たんだけど、、今度ばかりは一人じゃ無理。

まじ友達に感謝してます。

本当にありがとうございます。

今日もハルナちゃんが来てくれます。

ありがとう。。

その気持ちに応えるべく、私も、頑張るぜ!

雨雲を吹っ飛ばすぜ!








ちなみに、夜中にのこぎりできこきこ、廃材を利用して棚を制作。

ご近所さんごめんなさい。

寝てないんだけど、やんないと片付かんから。。

$うたうたいKAZCOの部屋