今年の元旦に実家で妹と口論になりまして、


あんまりにも自分達の都合を押し付けられたので


昔から私は自分の身内にも本音を言わなかった


のですが、流石の私もあおりにのってしまった


のが運の尽き爆弾


私が言いたい事を言わないのはHSPだから!


と言ってしまいまして絶望


その途端、今までのマシンガン👄の妹が黙り


まして、(多分HSPって何かわからないから)


そんな中、実母が


「じゃぁお父さんもそうなのかな。」と


言ってきたのです。(私が18の時に離婚してます)


私は心の中で


(はぁ?またかよ。HSPの事何もしらないくせに)


私は実母が気に入らない事や、嫌な事がある度に


「お父さんに似てるわ。お父さんそっくりだわ。」


と言われ続けてきました。


実母本人は何の悪気も、口癖にすらなってる


事すらわかっていないと思います。


私自身、父の事は好きです。


無口だけど優しかったし、働き者でした。


私は父に似て、あまり自分の事は話さないし、


気が利かない所も多々あります。


そんな私の事がきっと実母はイライラさせる


存在なのだと思います。


結婚しても、口出ししてくる事もあるし、


私は自然と実母と距離を置くようになりました。


勿論、全く連絡を取らなかった訳では無いです。


子供の運動会、お遊戯会、誕生日、


たまにご飯も一緒に食べに行く事もありました。


日常生活で困った事があれば手伝いもしました。


それでも実母にとっては不満だったみたいです。


実家近くに住んでいるいとこ(10歳下)


と比べられて、


「〇〇(いとこ)はよく顔も出してくれるし、

 色々誘ってくれるけど、あんたは2週に1回

 来るか来ないかだよね。あんたの旦那に頼むより  〇〇の旦那の方が頼みやすいわ。」


と、私の旦那まで言う始末でした。


何処が中立な立場で私と妹の話に入ってるの?


と思いました。


以前、実母の日頃の不摂生が祟って、


膝に激痛が走り


いとこから連絡をもらった事がありました。


丁度週に1度の休みの日で、


子供達をゲームセンターに連れて行ってました。


いとこからの連絡を受けて、子供達の遊びも


中断させ、実家に向かったのですが、


「いや~、子供達にゲームやらせてたんだ!」


と言ったのが実母にとっては傷付いたらしい。


その事を散々言われて、改めて思ったのが、


実母は自分の冗談が通じない相手は


性格が悪くて、相手の冗談は冗談と受け取らず、


傷付いたと思うんだと。


余計に本音を言わない方が身の為だと


痛感しました。


その日を堺に、私の中の実母と妹に対する


全ての感情を封印しました。


ムカついたり、イライラしたりすれば


する程、私の時間が無駄になるから。


だから、あちら側がアクションを起こさない限り


私が何かする事はない。


身内でも合う合わないってあるんだな。