娘と二人、お泊りディズニーしてきました!

今回の目的は去年買えなかった肩のせおばけおばけ

娘の方は仮装がしたいとハロウィン

 

パパは秋グルメに心惹かれていたようですが、

仕事が繁忙期のようで、休日出勤(在宅)だったり、

息子は相変わらず部活だったり、

で、お留守番となりましたスター

 

1日目、舞浜散歩&ディズニーシー(15時チケット)

 

三連休中日の舞浜入りということで、

かなり混雑を警戒して、まずは舞浜を通り越し、

新浦安へ爆  笑

 

新浦安からタクシーでセレブレーションホテルへ

(タクシー料金は1000円くらいでしたが、

悪天候でタクシー乗り場も並んでいたので、

天気によっては時間に余裕があった方がよいかもです。)

セレブレーションホテルは、プリチェックインが、

ホテルフロントで6時から12時までしか利用できないのでご注意を。

(他のディズニーホテルは7時から13時ですよねニコニコ

 

この時は、11時20分頃、フロントへ。

我が家の他に二組しかロビーにいないくらい空いていましたキラキラ

フロントが混雑していると、

パークのチケットを購入するのに、

また別の列への並び直しがあったりするので、

混みそうな時間はさける方がイライラせずに手続きできますよ気づき

 

 

のんびりと記念撮影も撮れましたラブラブ

 

お泊りの大きな荷物も預けて

(部屋の準備ができ次第、部屋に運んでおいてもらえますニコニコ

身軽になってっから、バスでディズニーランドへ向かいます。

 

 

お揃いでレッツゴーですニコニコ

 

この日は、初めてアーリーイブニングパスポート(休日15時から)を

利用してみようと思っていたので、

まずは舞浜をぶらぶらするつもりでした。

 

↑↑↑

後から知ったことですが、実は台風の影響で、

東西線が浸水していて止まっていたり、

パークの方も電気トラブルで停電があったりして、

お昼すぎの舞浜周辺は大変なことになっていたようですね。

運よくスムーズにホテルに到着できてラッキーでしたアセアセアセアセ

 

そんなことは知らなかった私達親子は、

のんきにランドへ到着。

 

リゾラのフリー切符をゲットして(もちろんおばちゃん柄)

イクスピアリに行きたかったのは私だけで・・・

娘はもちろんのシェラトン(ナムコ)に行きたいって爆  笑

 

 

ねえ、シーにインパする前に、

こんな巨大なルカリオゲットって、

ロッカー案件じゃん・・・

せっかくホテルに荷物あずけてきたのに・・・笑い泣き

でも・・・まぁ、いいんですゲットできたから。

ほんと、シェラトンのナムコさん優しいキラキラキラキラ

いっつも、なんだかんだとアシストしてくれる気がします。

(自宅近くのナムコさん、シビアなんですけどね(笑))

 

そして、宿泊枠で予約していたドリマのアフタヌーンティーへ。

 

こちら、珍しくPSの時間になっても呼ばれず・・・

今思えば、停電などなどで、

色々と遅れ気味になってしまっていたんでしょうね・・・

という訳で、14時半にようやく食べ始められて、

少し予定が押してしまいましたアセアセアセアセ

 

 

きのこの風味たっぷり、食感たっぷりのスープキラキラ

 

 

おまちかねのスタンドラブラブ

 

 

おばけデザートはまさに秋の味覚満載ですねハロウィン

 

頑張って食べたんですけどやっぱり15時は過ぎてしまってアセアセアセアセ

娘の早くパークにいこうよの視線を感じつつ、移動しました笑い泣き

 

 

 

 

スター続きますスター

 

 

 

 

 

 

雨のパークでは娘はいつもこのタイプのカッパを着せています。

リュックやポシェットをしたまま着れますし、

ポンチョよりしっかり腕を通せた方が動きやすいかなと思います。

台風などの時は普通に、ランドセルの上から着せちゃいますしね。

実用的な部分もかねて、オススメです♬