連休が明けてゆっくりできるかな?と思ってたら

友人から庭をみたいと連絡あり、必死に草とりして、、、

疲れは取れないまま笑い泣き


今年は多雨のせいか、種まき虞美人草やヒナゲシが根腐れして腐ってしまうものが続出。

残った株にやっとお日様が続き普通に花がさきだしました。




色混合の種なので花色は咲いて見ないとわかりません。

真っ赤やオレンジも入っていましたが、この渋い黒っぽい紫?や黒赤が気に入りました。

種とっておこうかな?



ピンクのもふもふの『シモツケ』も今年もまた顔を見せてくれました。ピンクのフロックスもひょろひょろに徒長気味ですが可愛いです








あはは😆いつものトイレの中です



さて、今日も疲れを引きずったままDIYの下準備作業をしに我が家ではない場所まで野地板2束を持っていき、サンディングをしに行ってきます。

住宅街の我が家では何十枚もの板のサンディングは騒音が気になり仕方ないので、兄の遊び場所?

の山に行ってきます。

ではでは。