屋根付きウッドデッキに棚と作業台を作ったのですが、棚板をつける作業を残して中途半端に終わってました。


節約DIYのため、棚板に関しては端材または在庫材を使い各段の素材が違っていてもよし、としました。

この状態で終わってました


買ってからもう何年も経ってしまった同じサイズ同じ色のメラミン化粧合板の棚板材。

経年劣化で変色までしてます



大好きな?20円30円の安売り材

棚板になりそうな材料は厚みさえあえば安いときに買っておけば役にたちますね。


色々な材料で仕上がった棚板(笑)



もう一つ。

作業台の方も2段のうち、下の段は長い木材を横置きしたりするから棚板はいらないかな?と思ったんだけど、やはりあったほうが使いやすいので苦手過ぎるベニアで苦手過ぎる支柱に合わせた切り欠きを駆使?してやっとしあがりました。



上の段だけ棚板つけてましたが



下にもつけました。

よーく見ると(見ないで!😆)切り欠き失敗だらけ!スキマもたくさん発生😭

まあ私にはこれが精一杯です(敗北宣言)



棚板付けの作業をしていたら、頭の上を大きな黄色い蜂🐝がブンブン!

ある場所にとまるとずっとそこに留まり続ける

よく見るとそのあたりに黒い何か(フンの塊みたいな?感じのもの)がくっついてました。

多分そこに巣作りをするような気がして、すぐ殺虫剤を探し『1カ月巣を作らせない』とうたってあるスプレーをシュー‼️


私の癒し場の工房?に蜂の巣なんて作らせないぞ!

その後(他の場所は梅雨明けにやる)日除シートを張りました。長さがあるほうが張りやすいと思って購入してきたけど、鳩目位置と留位置の桟木の位置が理想的に合うわけでもないので、頑張ってぴーんと張りながら作業するのですが、長い分真ん中付近がどうしてもたるんでしまう。


片側は仕方なく、紐を使うのを諦めて薄いベニアでシートを押さえてネジどめしました。



他のベランダやカーポートなどにも毎年日除シートは張るのですが、そこはずっとそこにいる場所ではないので梅雨明けの激しい日差しに備えて梅雨明け近くに張るんですが、この『工房デッキ』(勝手に命名🤭)には長い時間いるので、日中はかなり日当たりが良く暑い🥵🫠んです。


春が異常に高温だったので夏の暑さが怖いですね


あー、気になってた仕事を2つこなした!