というイベントが11月3日東京品川で開催されます。
鹿児島からは遠いけど。。。。。
密偵としてお忍びでこっそりと密やかに忍び込んで参ります(笑)。
NPO法人Fine~現在・過去・未来の不妊体験者を支援する会~

の理事長、松本亜樹子さんをお招きし、9月28日土曜日に講演していただきました。

Fineの成り立ち、不妊当事者へのアンケートの結果、不妊治療においてのゴールとは?

などなど、素敵な話術でとっても印象深い講演でした。

是非、一度患者さんを集めてお話していただけたらいいなぁ。

企画してみましょうかね。
僕は、スローガンとか、皆の目標とか、そういうの決めていくのあんまり好ましく思ってませんでした。だからスタッフの自主性を信じて任せていました。「常識で動けば、、、」と。

9月のお休みの1週間、いろんなとこに一人で行きました。
PET-CT検診、上下部消化管内視鏡検診、知覧特攻記念館、福岡、映画館、鹿屋自衛隊資料館などなと。ゆっくりと時間かけて余裕もって訪れました。

そこで忙しく通り過ぎてた時に気づかなかったこと。それは、それぞれの施設で対応してくれる窓口の方の笑顔。笑顔は本当に窓口なんだな、とこの年にして納得しました。

で、そこから派生して、休みの間我々MWCのスローガンを考えてました。
できました。

4S  MWC 4S

1、Smile 笑顔
2、Sinecere 誠実
3、Speed 迅速
4、Smart 洗練

どうかなー?いいと自画自賛してるんだけどー。